3年図工 「くるくるランド」鑑賞

画像1画像2画像3
今日の5限に3年生は図工「くるくるランド」の鑑賞を行いました。
まず、自分の作品の頑張ったところ、工夫したところをカードに書きました。
その後、全員の作品を鑑賞し合いました。くるくる回るところはもちろんですが、回らないところにも様々な遊具や建物を作っている子がたくさんいました。子ども一人一人が、仲間のよいところを見つけて、直接教えてあげたり、鑑賞カードに書き込んだりしていました。

3年国際科 How many?

画像1画像2画像3
3年生は3限国際科の学習でした。
導入では、ALTの先生と一緒に“p”の学習。“pit”“tap”“pink”“”などを口の動きに注意しながら何度も発音しました。
その後、1〜20の数字の学習。1〜10までは聞き慣れている子どもたちですが、11〜20は難しかったようです。歌も歌いながら、子どもたちは意欲的に覚えようとしていました。
最後は、“1〜20おはじき取りゲーム”を実施しました。2人組になり、ALTが話すナンバーのところにあるおはじきをどちらが速くとるかを競いました。子どもたちはALTの話す英語をよく聞き取って、ゲームに取り組んで、1〜20の英語を覚えていきました。

3年社会 「わたしたちのまちと市」見学(大和地区)

画像1画像2画像3
今日の3,4限、3年生は社会科の学習で大和地区へ見学に行ってきました。
大和地区には、様々な施設や自然がありますが、今日はその中でも以下のような施設や自然を見学してきました。
浦佐駅、田中角栄像、魚野川、基幹病院、水無川、八色の森公園、池田記念美術館、北里大学、国際大学、大和インター、八色しいたけ組合、交番、工場(テーブルマーク、魚沼醸造、ブルボン)、畑(八色しいたけ、八色スイカ)、学校
子どもたちは、それぞれの見学場所を地図に書き込んだり、気づいたことをメモしたりしていました。
子どもたちは初めて行ったところも多かったようで、真剣にメモをとっていました。

3年学活 いじめ見逃しゼロスローガンを考えよう

画像1画像2画像3
6月は「いじめ見逃しゼロ強調月間」です。
いじめは人権・命に関わる重大な問題です。
おおまき小学校では、いじめ見逃しゼロスクール週間を6月22日(水)〜29日(水)とし、「いじめ見逃しゼロスローガンの作成」や「いじめ見逃しゼロスクール集会」の取組を行います。
3年生は今日の2限、学活で「いじめ見逃しゼロスローガンを考えよう」を行いました。
いじめとはどんなことかを話し合い、担任からいじめの具体例も示されました。
スローガンを決める話し合いでは、まずはグループごとに話し合いをして、その後全体で話し合い、スローガンを決めました。
各学年も、「いじめ見逃しゼロスローガン」を話し合いで決めていきます。決まったスローガンは6月29日(水)の「いじめ見逃しゼロスクール集会」で発表し合います。
これらの実践により、「いじめを許さない、見逃さない」「仲良く学校生活を送ろう」という心情を高めていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 6年生を送る会 国際科 5年6年
3/1 全校朝会
3/2 国際科 5年 6年