3年道徳 男と女で色や物、やることは決まっているのかな?(人権教育・学習参観)

5限の学習参観で3年生は「どうしよう」を教材に学習しました。
追求課題は「◎男と女で色や物、やることは決まっているのかな?」でした。
話し合う中で「男と女で色ややることにきまりはない。自分の思いを大切にする。」ということに気づくことができました。
たくさんの保護者の皆さまからご参観いただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3年音楽 重なり合う音のひびきをかんじとりながらえんそうしよう

4限、3年生は音楽室で音楽の学習でした。
合奏曲「パフ」のリコーダーを全員で練習しました。
おなじみの曲ですが、リズムが合わないといけません。周りの音を感じながら練習していました。
画像1
画像2
画像3

3年国語 心が動いたことを詩で表そう

3限、3年生は国語で「心が動いたことを詩で表そう」の学習でした。
生活の中で、楽しかったことやうれしかったこと、はっとしたり驚いたことを詩で表します。
以下のことについて気をつけて考えていました。
・段落は無し
・はじめ、中、おわりも無し
・です、ます 無し
・様子、音、気持ちを書く
・「、」「。」は無しでよい
画像1
画像2
画像3

3年学活 会社活動のポスター作り

5限、4年生は学活で3学期の会社のポスター作りでした。
役割、仕事内容、分担などを決めてポスターにきれいに書き込んでいました。
画像1
画像2
画像3

3年算数 5/5 mはどんな長さ?

4限、3年生は算数の分数の学習でした。
追求課題は「5/5 mはどんな長さ?」
図や帯で考えたり、話し合ったりする中で「分母と分子の数が同じ時は1と等しくなる」ことに気づいていきました。
後半は教科書の練習問題に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

3年図工 空き容器の変身

6限、3年生は図工の学習でした。
題材は「空き容器の変身」です。家から持ってきた空き容器をもとに作品を考えました。
ペットボトル、透明なコップ、卵パックなど、その容器の特性を生かして完成予想図を描いていました。
画像1
画像2
画像3

3年4年 スキー授業楽しくレッスンできました!

3年生は、低学年の頃と比べてスピードコントロールができるようになり、講師の方々に大変ほめられました!
画像1
画像2
画像3

3年4年 スキー授業ナイスコンディションです

各グループで順調にレッスンしています。
素晴らしいコンディションです!
画像1
画像2
画像3

3年4年 スキー授業開校式

いよいよレッスン開始です。
講師の方々、スキー場にあいさつしました。
画像1
画像2
画像3

3年国語 俳句に親しむ

4限、3年生は国語「俳句に親しむ」の学習でした。
教科書に載っている俳句をもとに、俳句の特徴について学びました。
・季語がある
・五七五
そして、iPadを使って、様々な俳句を調べました。
小林一茶、正岡子規、など
そして、自分のお気に入りの俳句を、ポスターに絵を入れながら書いていました。
画像1
画像2
画像3

3年 校内書き初め大会

2限、3年生の校内書き初め大会の様子です。
3階多目的室で実施していました。
画像1
画像2
画像3

3年国際科 形の名前を覚えよう

5限、3年生は国際科の学習でした。
まずは、今日から着任した新しいALTの先生に英語で自己紹介をしました。
次に形の名前について学習しました。
・triangle
・square
・circle
・rectangle
などをALTに続けて発音して覚えていました。
画像1
画像2
画像3

3年学活 3学期のめあて

2限、3年生は学活で3学期のめあてと1月の生活目標のめあてについて、カードに書き込んでいました。
書き終わった子どもから先生のチェックを受け、合格したら廊下のクリアフォルダーに入れていました。
画像1
画像2
画像3

3年学活 教室大そうじ

2限、3年生は教室の引き出しやロッカーの大そうじをやっていました。
画像1
画像2
画像3

3年国語 冬休みの本の貸し出し

1限、3年生は図書室に行って冬休みに読む本を選んでいました。
借りる際は、一学期中に読んだ本の冊数についても確認していました。
冬休みもたくさんの本を読んで欲しいです。
画像1
画像2
画像3

3年図工 ねんどマイタウン

2限、3年生は図工でねんどの学習でした。
テーマは「ねんどマイタウン」。
自分が住んでみたい街を想像して作っていました。
画像1
画像2
画像3

3年学活 お楽しみ会

1限、3年生は体育館でお楽しみ会でした。
・たすけおに
・かわりおに
・サッカー
などを楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

3年国語 言葉のきまり

3限、3年生は国語で「言葉のきまり」を使って学習していました。
自分たちでどんどん解いて進んでいました。
ローマ字はやはり難しいようで、ローマ字表を見ながら解いていました。
画像1
画像2
画像3

3年理科 豆電球の明かりを利用したものづくり

5限、3年生は理科で「明かりをつけよう」の学習でした。
この単元の最後は、豆電球の明かりを利用したものづくりです。
じゃんけんマシン、イライラぼう、明かりスタンドなどを作っていました。
画像1
画像2
画像3

3年国語 モチモチの木 発表練習

3限、3年生は1階多目的室で国語「モチモチの木」の発表練習をやっていました。
広いスペースなので、音読の大きさや登場人物の動きに気をつけながら発表を見合っていました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 期末大清掃 委員会(新体制スタート)
3/13 朝:1〜5年 式歌練習 地域児童会 集団下校
3/14 国際科 5年 6年 期末大清掃 *PTA会計監査
3/15 卒業式練習(1限)
3/16 国際科 5年 6年