3年理科 ホウセンカとヒマワリに種ができた!

画像1画像2画像3
5限、3年生は理科の学習です。
まず、タブレットで昆虫の学習のおさらいをしました。
その後、外に出て栽培しているホウセンカとヒマワリの観察をしました。花がなくなり、種がたくさんできていました。子どもたちは、興味津々に観察をしていました。

3年総合 南魚沼市について調べたことを、、、

画像1画像2画像3
6限、3年生は総合的な学習の時間。
これまで、南魚沼市の施設について公園を中心に調べてきた3年生。
これらについてクイズを考えてみることにしました。
グループごとに(お休みの児童はオンラインで参加)、真剣な話し合いが進められていました。

3年国際科 What do you like?〜おはじきゲーム〜

画像1画像2画像3
3年生は3限国際科の学習でした。
“What do you like?”“I like □□□.”の学習をしました。
□□□には教科書に書かれている絵の20のwordが入ります。
2人組になって「おはじきゲーム」をしました。
ALTと担任に向かって、全員で“What do you like?”と質問します。その質問に対して、ALTか担任が“I like □□□ .”と答えます。その答えた絵の上に乗っているおはじきを早くとった方が1ポイントとなります。
どの子どもも集中して活動に取り組んでいました。

3年音楽 歌うようにリコーダーをふこう

画像1画像2画像3
4限に3年生は音楽室でリコーダーの学習をしました。
練習曲は「アチャ パチャ ノチャ」で、めあては「歌うようにリコーダーをふく」でした。リズムとタンギングに気をつけて真剣に練習していました。

3年音楽 拍にのってリズムを感じ取ろう

画像1画像2画像3
2限、3年生は音楽室で音楽の学習でした。
3年生から取り組んでいるリコーダー。とっても上手に演奏できる子どもがふえていて驚きました。
今日はタンギングに気をつけて「ゆかいな木きん」の練習に取り組んでいました。

3年社会 イオン六日町店見学

画像1画像2画像3
今日の2〜4限、3年生はイオン六日町店へ見学に行ってきました。
店内だけではなく、普段は絶対に入れないところまで見せていただきました。大きな倉庫、大きな冷蔵庫、調理場、事務室、荷物用のエレベーターなど。子どもたちは大興奮でした。
子どもたちが考えてきた質問にも一つ一つ丁寧に答えていただきました。
学校に戻る際には素敵なお土産までいただきました。
見学にご協力いただいたイオン六日町店の皆様、ありがとうございました。

3年社会 イオン見学に向けて

画像1画像2画像3
3年生は明日、イオンへ社会科見学に行きます。
今日の5限の社会は見学前の準備でした。
ワークシートに当日調べることや質問することを書いて、準備をすすめていました。どの子どもも目が真剣で、明日の見学はきっと充実したものになると感じました。

3年総合 「南魚沼市の公園」について専門家に聞く

画像1画像2画像3
今日の6限、3年生は総合的な学習の時間で「南魚沼市の公園」について南魚沼市都市計画課の吉楽様、寺嶋様から教えていただきました。
写真をたくさん用意していただき、わかりやすく公園の種類や公園の特徴について説明していただきました。子どもたちの質問にも丁寧に答えていただきました。吉楽様、寺嶋様、ありがとうございました。

3年国際科 自己紹介をしよう

画像1画像2画像3
3年生は3限国際科の学習でした。
内容は「自己紹介をしよう」
以下のような自己紹介をiPadを活用して行いました。

My name is 〇〇〇.
I like 〇〇〇.
I don't like 〇〇〇.
Do you like 〇〇〇?
Thank you.

自己紹介の発表が終わるとどの子どもにも大きな拍手が送られていました。

市民総合防災訓練9 消化器体験

画像1画像2画像3
火に向かって、消火器から水をかける体験をしました。

市民総合防災訓練5 応急手当体験

画像1画像2画像3
応急手当について、体験を通して学んでいます。

3年理科 こん虫を調べよう(2)

画像1画像2画像3
3年生は昨日できなかった「虫探し」を今日の5限に実施しました。
学校近くの空き地(地主様から許可をいただきました。ありがとうございました。)で実施しました。
ショウリョウバッタ、キリギリス、オンブバッタ、コオロギ、アゲハチョウ、モンシロチョウなどをみつけることができました。

3年理科 こん虫を調べよう(1)

画像1画像2画像3
3年生は5限、理科の学習でした。
「こん虫を調べよう」の導入(1時間目)で、天気が良かったら学校近くの草むらに行って虫探しをしようと思っていました。しかし、あいにくの雨模様。教室での学習となりました。
追求問題は「◎生き物はどんな場所をすみかにしているのか。」でした。
トンボ、バッタ、コオロギ、カエル、カマキリ、ダンゴムシ、クモについて、どこをすみかにしているのか予想し、発表し合いました。
実際に外に出て調べるのは次回以降にして、今日はiPadで調べ活動をしました。おおよそどの生き物がどこにすんでいるかは知識としては分かったので、次は実際にどこにすんでいるのかを確かめようと思います。

3年算数 1kmってどれくらい?

画像1画像2画像3
今日の2限、3年生は算数で1kmを実際に測って歩いてみる活動を行いました。
スタートは児童玄関前。そこから国道17号線へ向かい、右折して六日町方面へ歩き、さらに右折してグラウンドの南側を歩き、校門を通ってまた児童玄関前に戻ってくるとちょうど600mでした。このコースだと約1周半で1kmになることがわかりました。
ちなみに、小学校から片道で1kmのところを計測したところ、北方面はセブンイレブン南魚沼寺尾店の手前、南方面はセブンイレブン南魚沼青木新田店より少し行ったところでした。

3年国語「くわしく表す言葉」

画像1画像2画像3
昨日の学習参観。3年生は国語「くわしく表す言葉」の学習でした。
「ぼくが、食べる」「姉が、読んだ」だけでは伝わりません。くわしく表す言葉を入れていくことでどんどん文がわかりやすくなっていくことを話し合いでみつけていきました。
また、iPadを使ってオクリンクで「〇〇が」「〇〇を」「〇〇する」などの言葉を1つ1つカードの書いて並び替えをしていました。iPadの操作はさすがおおまき小学校の子どもたちだと思えるような使い方でした。

3年 発育測定

画像1画像2画像3
今日は、全校児童が発育測定です。身長と体重を測定します。
1限は3年生でした。
春のころよりも身長がとても伸びていて、子どもたちは驚いていました。

3年学活 夏休みの思い出発表会

画像1画像2画像3
3年生の3限は学活で「夏休みの思い出発表」をやりました。
夏休みに楽しかったこと、大変だったこと、頑張ったことなどを発表しました。
・家族の実家に行き、いとこと花火をしたこと
・家族と釣りに行ったこと
・ウォータースライダーにのったこと
・海で泳いだこと
など、そこ子どもなりの心に残った思い出を、どの子どもも堂々と大きな声で発表していました。

3年生が栽培していたヒマワリが咲き始めました

画像1画像2画像3
3年生が理科の時間を中心に栽培してきたヒマワリ。
ようやく、花が咲き始めました。
高いものは高さは3mを超えています。
このヒマワリのように子どもたちも大きく育ち、大輪の花を咲かせて欲しいと思います。

3年学活 2学期の係を決めよう!

画像1画像2画像3
5限に3年生は、はやくも2学期の係を決めていました。
これなら2学期もよいスタートができることでしょう!

3年 夏休みのための本の貸し出し

画像1画像2画像3
19日(火)〜22日(金)は、夏休みのための本の貸し出し日です。
一人5冊借りられます。
3年生は今日の4限に図書室に行って本を5冊選んで借りていました。夏休みということで、普段よりは厚く難しい本に挑戦している子どもが多かったような気がします。
夏休みはとっても長い休みです。たくさん本を読んで心の栄養を蓄えていって欲しいです。
学校の図書室の本5冊を読んでしまった子どもは、ぜひ南魚沼市図書館の本に挑戦してくださいね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 卒業証書授与式
3/24 離任式 学年末休業(3/24〜3/31) *後援会役員会