3年体育 ポートボール

3限、3年生は体育館で体育「ポートボール」の学習でした。
相手にボールを取られないようにパスを出す練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

3年国語 学習参観リハーサル

2限、3年生は学習参観のリハーサルをやっていました。
今まで準備してきたことを本番で出せるように、どの児童も真剣に練習していました。
画像1
画像2
画像3

3年書写 自分の名前を毛筆で練習

2限、3年生は書写の学習。
小筆を使って、自分の名前を書く練習をやっていました。
画像1
画像2
画像3

3年音楽 「パフ」リコーダー演奏テスト

2限、3年生は音楽室で音楽の学習。
リコーダー演奏曲「パフ」のテストをやっていました。
画像1
画像2
画像3

3年国語 外国のことをしょうかいしよう

1限、3年生は国語「外国のことをしょうかいしよう」の学習。
各チームごとに調べたことをポスターにまとめました。発表練習に入っているチームもありました。
画像1
画像2
画像3

3年図工 版画完成!

3限、3年生は図工の学習。
版画が完成し、台紙に貼っていました。
子どもたちの力作は、学習参観でご覧ください。
画像1
画像2
画像3

3年算数 □を使ったひき算はどうやって計算するのか?

2限、3年生は算数「□を使った式」の学習。
追求課題は「◎□を使ったひき算はどうやって計算するのか?」でした。
「380円のメロンパンを買ったら120円のおつりをもらいました。いくらはらいましたか?」について図や式で児童は考え、話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

3年学活 6年生紹介のパネル掲示

3年生が六送会で行った「6年生紹介」。
その際に作った6年生紹介パネルを階段に掲示しました。
6年生30人+担任2人の紹介パネル(写真入り)です。
学習参観の際に、ぜひご覧ください。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31