3年国語 自然のかくし絵

3限、3年生は国語「自然のかくし絵」の学習でした。
まずは、写真の中に隠されている「何か」について話し合いました。
その後、教科書の教材文「自然のかくし絵」を読んでいきました。
画像1
画像2
画像3

3年道徳 ソフトボールで金メダルを 上野由岐子

5限、3年生は道徳の学習。
「ソフトボールで金メダルを 上野由岐子」を教材に学習していました。
ソフトボール日本代表がオリンピックで金メダルを取ったときの動画も見ながら、上野選手の生き方にふれていました。
画像1
画像2
画像3

3年算数 計算で時こくの求め方を考えよう

4限、3年生は算数「時こくと時間」の学習。
追求課題は「◎計算で時こくの求め方を考えよう」でした。
式、図、言葉でノートに書いて、電子黒板を使って考えを共有していました。
画像1
画像2
画像3

下学年リレー練習〜3年生の走り〜

3限、下学年はグラウンドで下学年リレー練習。
実際に走ってみました。
写真は、3年生の様子です。
画像1
画像2
画像3

下学年リレー練習〜入場練習〜

3限、1年〜3年は、グラウンドで下学年リレーの練習でした。
入場練習では、並び方、走り方、進み方を覚えていました。
3年生が各グループを引っ張っていました。
画像1
画像2
画像3

3年算数 かかった時間をもとめよう

4限、3年生は算数「時間をもとめる」の学習。
追求課題は「◎午前1時40分に出発して、午後12時5分に着いた。かかった時間は?」でした。
児童は、操作できる時計を使ったり、計算で求めたりしていました。
画像1
画像2
画像3

3年国語 国語辞典の使い方

3限、3年生は国語で「国語辞典の使い方」の学習でした。
五十音順に日本語をわかりやすく解説してある国語辞典。
児童は、様々な言葉について調べていました。
画像1
画像2
画像3

3年算数 30分後の時こくをもとめよう

4限、3年生は算数「時こくと時間」の学習。
原問題は「だいきさんは学校を8時50分に出発し、30分間歩いて公園に行きました。公園に着いた時こくは何時何分でしょうか」でした。
児童は、操作できる時計を使いながら答えを導き出していました。

画像1
画像2
画像3

3年理科 ひまわりのたねをかんさつしよう

5限、3年生は理科の学習。
ひまわりとホウセンカの種の観察をして、スケッチしていました。
虫めがねや顕微鏡を使って詳しく観察していました。

画像1
画像2
画像3

3年 交通安全教室

3限、3、4年生は交通安全教室でした。
南魚沼警察署員様、南魚沼市交通安全協会様、五日町駐在所長様、大巻地区交通指導員様、地域コーディネーター様の皆様から指導していただきました。
自転車の乗り方について、具体例を示しながら説明していただき、実際の実技指導でもわかりやすく指導していただきました。
今日、交通安全教室で学んだことを、実際の生活でも生かしていってほしいと思います。
今日を迎えるにあたり、保護者の皆様からは、自転車やヘルメットの準備をしていただきました。ご協力ありがとうございました。

写真は、3年生の交通安全教室の様子です。
画像1
画像2
画像3

3年算数 時間と時こく

4限、3年生は算数「時間と時こく」の学習でした。
朝起きた時刻、家を出た時刻をもとに、その間の時間を考える活動をしていました。操作ができる時計を使いながら考えていました。
画像1
画像2
画像3

3年理科 にているところ、ちがうところをみつけよう

5限、3年生は理科の学習。先日、春の生き物を観察し、観察カードに書いたものについてオクリンクを使って共有しました。
追求課題は「◎にているところ、ちがうところをみつけよう」でした。
オクリンクの情報を見ながら、班で活発に話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

3年体育 リレー練習

今日はとっても良い天気。1限は1,2年生がリレー練習。
2限は3年生がリレー練習をしていました。
3年生は、バトンパスの動きだけでなく、バトンパス前後の動きも確認して練習していました。
画像1
画像2
画像3

3年体育 準備体操の前に

1限、3年生は体育館で体育でした。
準備体操の前に、体育館の雑巾がけをして、足腰を鍛えていました!
画像1
画像2
画像3

3年算数 4×12の計算のしかたを、かけ算のきまりを使って考えよう

4限、3年生は算数「かけ算」の学習でした。
「4×12の計算のしかたを、かけ算のきまりを使って考えよう」について追求しました。
様々な考えが出てきて、児童は自分の考えを発表していました。
画像1
画像2
画像3

3年図工 運動会ポスター

2限、3年生は図工で運動会のポスター描き。
地域に貼られるというわくわく感で、児童は丁寧に描いていました。
画像1
画像2

3年道徳 金色の魚

5限、3年生は道徳で「金色の魚」を教材にして学習しました。
内容項目は「節度、節制」です。
子どもたちは教材文をもとに、節度。節制について考え、「自分でもやり過ぎて失敗したことがある体験」も発表していました。
画像1
画像2
画像3

3年国語 ことばのきまり

3限、3年生は国語「ことばのきまり」を活用した学習をしていました。
2年生の復習を中心に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

3年算数 かっこを使う時って、どんな時かな

4限、3年生は算数「かけ算のきまり」の学習。
追求課題は「◎かっこを使う時って、どんな時かな」でした。
式、図、言葉で自分の考えをまとめて、発表していました。
画像1
画像2
画像3

3年国際科 点てんレース

2限、3年生は国際科の学習。ローマ字を書いていくために必要になっている動きに慣れるために、「点てんレース」というものをやっていました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/12 代表委員会
6/13 6年プール清掃(5・6限) 国際科6年3年5年4年
6/14 児童朝会耳鼻科健診(全校10:40〜11:10) FMゆきぐに給食時インタビュー(6年)
6/15 プール清掃予備日 預り金振替日 国際大学留学生交流会(予定)
6/16 クラブ