4年学活 「〇〇な5年生」を個人、クラス、全校の立場で考えよう

5限、4年生は一昨日の学習参観で書いた「〇〇な5年生」の続きをやっていました。
「〇〇な5年生」を個人、クラス、全校の立場で考えていました。
個人の例・・・100点をとる5年生、姿勢が良い5年生
クラスの例・・・静かな5年生、仲良しな5年生
全校の例・・・低学年に優しくする5年生、聞きやすく楽しい放送ができる5年生
など、自分なりの目標を短冊に書いていました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 国際科 5年 6年
3/10 期末大清掃 委員会(新体制スタート)
3/13 朝:1〜5年 式歌練習 地域児童会 集団下校
3/14 国際科 5年 6年 期末大清掃 *PTA会計監査
3/15 卒業式練習(1限)