5年国語 古文のえがく四季「春はあけぼの」

2限、5年生は国語「古文のえがく四季「春はあけぼの」」の学習。
有名な古文「枕草子」の冒頭の「春はあけぼの・・・」ですが、今日は児童が自分で季節とその季節と言えば□□□というものを決めて、作文をしていました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/12 書き初め大会 委員会
1/15 学習参観 預り金振替日
1/16 スキー授業(5年6年) 国際科 3年 4年
1/17 ひまわり朝会(学級委員 任命式)  子どもを語る会
1/18 スキー授業(3年4年) 国際科 6年 5年 2年