5年国語 心が動いたことを三十一音で表そう

5限、5年生は国語で短歌の学習でした。
したこと、見たこと、聞いたことを「連想メモ」に書き込んでいました。
テーマは、冬、雪、カメラなどがありました。
どんな短歌ができるか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

5年算数 円の周りの長さを工夫して測ろう

2限、5年生は算数で円の学習。
追求課題は「◎円の周りの長さを工夫して測ろう」
グループごとに、スタンプ、巻き尺、紙テープなどを使って工夫して円周を測っていました。
画像1
画像2
画像3

5年家庭科 エプロン作り

5限、5年生は家庭科でエプロン作り。
ミシンで縫う前の仮留めをやっていました。
午前中スキー授業で疲れているかと思いましたが、どの子どもも集中して活動していました。
画像1
画像2
画像3

5年6年 スキー授業2回目終了

大きな事故やケガも無く、充実したレッスンができました。
ご協力いただいたインストラクターの方々、スキー場の方々、ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

5年6年 スキー授業スタートしました

5年はグループごとに練習しています。
画像1
画像2
画像3

5年6年 スキー授業予定通り実施します

八海山麓スキー場の天候は曇り。
ちょうどいいコンディションです。
画像1
画像2
画像3

5年道徳 しんじさんのノート(人権教育・学習参観)

5限の学習参観で5年生は「しんじさんのノート」を教材に学習しました。
追求課題は「◎登場人物の相関図を考え→自分がなりそうな人はどれ?」でした。
「自分がなってしまいそうな人」を元に、いじめをなくすために自分ができることを考えていきました。
たくさんの保護者の皆さまからご参観いただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

5年総合 六送会プロジェクトスタート

2限、5年生は総合の学習。
2月28日(火)に実施される「六年生を送る会(六送会)」のプロジェクトを立ち上げました。
それぞれのチームごとに分かれて、仕事内容や分担を話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

5年国語 枕草子の好きな四季は?

2限、5年生は国語で古文の学習。
枕草子の四季の中で、今の自分が好きなものを選び、理由を考えていました。
画像1
画像2
画像3

5年家庭科 エプロン作り

6限、5年生は家庭科でエプロンの制作でした。
まずはさみで形を切って、折るところをまち針で止め、アイロンをかけるところまでやっていました。
今後は、ミシンを使って制作していきます。
画像1
画像2
画像3

5年国語 反対の立場を考えて意見文を書こう

4限、5年生は国語で意見文の学習でした。
OECD(経済協力開発機構)が実施している「国際教員指導環境調査(TALIS)」の第3回調査結果(2018年)で驚きの結果があります。
「批判的に考える必要がある課題を与える」において、教員が授業において「しばしば」または「いつも」行うと答えているのは、日本の小学校では11.6%、中学校では12.6%です。一方で参加国48の国・地域の平均は中学校教員が61.0%、小学校教員が51.8%なのです。
批判的思考は、物事を論理的・多面的・客観的にとらえる思考で「21世紀型スキル」のひとつに挙げられていて、これからの子どもたちには必ず必要な思考です。
批判的思考を高めるための授業を5年生はやっています。これからテーマを決め、どんな意見文になるのか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

5年 校内書き初め大会

3限、5年生の校内書き初め大会の様子です。
3階音楽室で実施していました。
画像1
画像2
画像3

5年理科 水にとかした後、食塩はなくなったのかな?

5限、5年生は理科室で理科「もののとけ方」の学習をスタートしていました。
まずは、食塩がビーカーの中でとけていく様子をみんなで観察しました。その後、追求課題「◎水にとかした後、食塩はなくなったのかな?」が提示されました。
子どもたちは「調べ方」を考え、発表しました。
・重さを比べてみる
・色の変化を調べる
・体積の変化を調べる
・熱して食塩にもどす
・顕微鏡で観察する
などの意見が出ました。
次回は、自分たちが考えた方法で実際に確かめてみます。
画像1
画像2
画像3

5年6年 スキー授業順調に実施してます

天気いいです!
雪質いいです!
画像1
画像2
画像3

5年プログラミング学習 Viscuit(ビスケット)を使った楽器作り

3限、5年生はICT支援員さんを講師にプログラミングの学習をしました。
使用したアプリは「Viscuit(ビスケット)」です。
自分が書いた「ドレミ」の文字をタップすると指定された音が出るプログラミングをして「楽器」を作っていました。
画像1
画像2
画像3

5年学活 通知表

1限、5年生は担任が一人一人とお話をしながら通知表を渡していました。
他の子どもたちは待っている間、しっかりと学習ブックに取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

5年国際科 "What would you like? ""I'd like ○○○.How much?"

2限、5年生は国際科の学習でした。
前回に引き続き、"What would you like? ""I'd like ○○○."をやるのですが、今回は、"How much?"も入れて練習しました。
500yenや550yenの発音も練習しました。
その後、2人組になってメニュー表を見ながら楽しそうに英語で会話していました。
画像1
画像2
画像3

5年国語 冬休みの本の貸し出し

1限、5年生は冬休みに読む本を選びに図書室へ行きました。
様々なジャンルの中から、長い休みしか読めない本を選んでいました。
画像1
画像2
画像3

5年書写 書き初め練習

3限、5年生は3階多目的室で書き初めの練習でした。
5年生の書き初めの字は「年賀状」です。
全員が集中して全体のバランスを考えながら、書いていました。
画像1
画像2
画像3

5年図工 陶芸に挑戦

5限、5年生は図工で陶芸について学習しました。
粘土を上手に使って形を作り、模様付けも真剣にやっていました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 朝:1〜5年 式歌練習 地域児童会 集団下校
3/14 国際科 5年 6年 期末大清掃 *PTA会計監査
3/15 卒業式練習(1限)
3/16 国際科 5年 6年
3/17 4限授業