5年国語算数 ドリル学習

5限は本来ならば地域児童会でしたが、学年閉鎖の学年が複数出たため、各学年自教室での授業となりました。
5年生は、国語や算数のドリル学習を進めていました。iPadを活用した学習をしている児童もいました。
画像1
画像2
画像3

5年総合 キャリアパスポート

2限、5年生は総合の学習でした。
キャリアパスポートで5年生の振り返りを書いていました。
画像1
画像2
画像3

5年算数 学びをいかそう

4限、5年生は算数の練習問題に取り組んでいました。
どの教科もまとめの時期に入っています。しっかりと1年間のまとめをして次年度につなげていってほしいです。
画像1
画像2
画像3

5年国際科 あこがれの人紹介を英語で書いてみよう

2限、5年生は国際科の学習でした。
追求課題は「◎あこがれの人紹介を英語で書いてみよう」でした。
三苫薫選手や平野歩夢選手など憧れの人について、ALTの先生に質問しながら、紹介文を英語で書いていました。
画像1
画像2
画像3

5年算数 三角柱の展開図を書く

1限、5年生は算数で三角柱の展開図を書く学習をしていました。
はさみで切って、実際に三角柱になるかを確かめていました。
画像1
画像2
画像3

5年算数 学びを止めない【オンライン授業】

5年生は、今日は学級閉鎖となっています。
おおまき小学校では、このような時のために「毎日タブレット端末の持ち帰り」を2学期から実施しています。
今日は、1限から4限まで算数の【オンライン授業】を実施しています。発熱等でどうしても参加できない児童以外、ほぼ全員が参加しています。
おおまき小学校は、児童の学びを止めません。
画像1
画像2

5年体育 バスケットボール

4限、5年生は体育館でバスケットボールの学習でした。
3人対3人で「オニゾーン」を使っての練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

5年総合 1年間の振り返り

2限、5年生は総合で、1年間の振り返りをしていました。
1学期からの総合で学んだことを思い出しながら、振り返りカードに記入していました。
画像1
画像2
画像3

5年理科 顕微鏡でいろいろなものを見てみよう!

1限、5年生は理科室で顕微鏡を使っての観察をしました。
砂糖、塩、コショウ、ミョウバン、片栗粉などを観察していました。
画像1
画像2
画像3

5年国際科 自分じゃない人ってどう言うの?

2限、5年生は国際科の学習でした。
自分は“I”ですが、彼や彼女はどのように英語で言うのかをALTの発音に続けて発音し、学習していました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 朝:1〜5年 式歌練習 地域児童会 集団下校
3/14 国際科 5年 6年 期末大清掃 *PTA会計監査
3/15 卒業式練習(1限)
3/16 国際科 5年 6年
3/17 4限授業