5年学活 通知表

1限、5年生は担任が一人一人とお話をしながら通知表を渡していました。
他の子どもたちは待っている間、しっかりと学習ブックに取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

5年国際科 "What would you like? ""I'd like ○○○.How much?"

2限、5年生は国際科の学習でした。
前回に引き続き、"What would you like? ""I'd like ○○○."をやるのですが、今回は、"How much?"も入れて練習しました。
500yenや550yenの発音も練習しました。
その後、2人組になってメニュー表を見ながら楽しそうに英語で会話していました。
画像1
画像2
画像3

5年国語 冬休みの本の貸し出し

1限、5年生は冬休みに読む本を選びに図書室へ行きました。
様々なジャンルの中から、長い休みしか読めない本を選んでいました。
画像1
画像2
画像3

5年書写 書き初め練習

3限、5年生は3階多目的室で書き初めの練習でした。
5年生の書き初めの字は「年賀状」です。
全員が集中して全体のバランスを考えながら、書いていました。
画像1
画像2
画像3

5年図工 陶芸に挑戦

5限、5年生は図工で陶芸について学習しました。
粘土を上手に使って形を作り、模様付けも真剣にやっていました。
画像1
画像2
画像3

5年体育 跳び箱運動

4限、5年生は体育館で体育「跳び箱運動」の学習でした。
台上前転の練習でした。低い段から練習をはじめ、できるようになったらどんどんと高い段に挑戦していました。
高い段でもできるようになった子どもは、ヘッドスプリングやハンドスプリングに挑戦していました。
画像1
画像2
画像3

5年総合 豊里小学校作成のパンフレット

5年生が先日オンライン交流した深谷市立豊里小学校の5年生。
その豊里小学校の5年生が作成したパンフレットが現在5年教室廊下に展示してあります。
渋沢栄一や深谷ねぎ、ご当地キャラクターの「ふっかちゃん」などがパンフレットにまとめてあります。
個別懇談の際に、ぜひご覧ください。
画像1
画像2
画像3

5年社会 ニュース番組を作ろう

5限、5年生は社会科で「ニュース番組を作ろう」の学習。
今日はグループごとに、具体的にどんな取材をするのかを話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

5年国語 「大造じいさんとがん」朗読発表会

2限、5年生は国語で「大造じいさんとがん」の学習でした。
今日は朗読発表会をしました。追求課題は「◎一番印象に残ったことを朗読しよう」
朗読する前に「その場面を選んだ理由」「朗読の工夫」を発表してから発表していました。
画像1
画像2
画像3

5年国際科 だれがどのメニューを選んだかしっかり聞こう

2限、5年生は国際科で「I'd like ○○○ and ○○○,please.」という、注文の言い方の学習でした。
教師が提示して、ALTと発音練習したメニューをもとに、自分なりに好きなものの注文を考えました。そして、ペアになって発表し合いました。
また、ベトナム、メキシコなどのレストランで注文した人の音声を聞いて、どのメニューを選んだのかを話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

5年社会 ニュース番組が放送されるまでの流れをつかみ、伝えたいニュースを決めよう

3限、5年生は社会の学習。
追求課題は「◎5年社会 ニュース番組が放送されるまでの流れをつかみ、伝えたいニュースを決めよう」でした。
グループごとに話し合い、自分たちが伝えたいニュースを決めていました。オンラインで授業に参加していた子どもたちも意見を発表していました。
画像1
画像2
画像3

5年学活 冬休みの計画

1限、5年生は学活で冬休みの計画を立てていました。
冬休みは2週間。無計画だとあっという間に終わってしまいます。
子どもたちは、学習面、生活面、お手伝い、運動面で仲間と話し合いながらしっかりと計画を立てていました。
画像1
画像2
画像3

豊里小学校オンライン交流会「自然の恵み交換会」(5)振り返り

おわりの言葉の後は、カメラに向かって手を振って別れを惜しんでいました。
交流会終了後は、振り返りをしていました。
画像1
画像2
画像3

豊里小学校オンライン交流会「自然の恵み交換会」(4)自由質問タイム

自由交流タイムでは、たくさんの質問が両校から次々と出されました。
・好きなアニメは何ですか?
・クラスで、はやっている遊びは何ですか?
・好きなユーチューバーはだれですか?
・修学旅行はどこに行くんですか?
などなど、とっても楽しい交流会となりました。
画像1
画像2
画像3

豊里小学校オンライン交流会「自然の恵み交換会」(3)南魚沼PRタイム

南魚沼市の素晴らしいところ5つ、豊里小学校の子どもたちに向かってプレゼンしていました。
画像1
画像2
画像3

豊里小学校オンライン交流会「自然の恵み交換会」(2)米max、深谷ねぎ質問タイム

自己紹介の後は、豊里小学校からは米maxに関する質問、おおまき小学校からは深谷ねぎに関する質問が出され、それぞれの担当児童が質問に答えていました。
おおまき小学校の5年生は写真を示しながら答える児童もいました。
画像1
画像2
画像3

豊里小学校オンライン交流会「自然の恵み交換会」(1)自己紹介

5限、5年生はメディアルームで豊里小学校オンライン交流会「自然の恵み交換会」でした。
今回で、自然の恵み交換会は5回目です。おおまき小学校からは、学校田でとれた南魚沼産コシヒカリを豊里小学校へ送っています。また豊里小学校からも毎年世界一おいしい「深谷ネギ」を送っていただいております。
4年前、3年前は、おおまき小学校の5年生が豊里小学校へお邪魔させていただいていました。感染禍の影響で、2年前からオンラインでの交流となっています。

まずは、はじめの言葉、両校長のあいさつ、そして自己紹介を行いました。
両校とも、「自分らしさ」を全面に出した自己紹介でした。
画像1
画像2
画像3

5年国際科 I'd like pizza.〜ていねいな言い方で注文する言い方は?〜

4限、5年生は国際科の学習でした。
まずは、フォニックスかるた。4人組になってALTの発生に合わせてかるたを取っていました。
次に、“I'd like pizza.”の学習。レストランなどに言ったときに、どうやって注文するのかをデジタル教科書の発音をヒントに考え、理解していました。
画像1
画像2
画像3

5年総合 「米max」が豊里小学校に届きました!

昨日、豊里小学校に子どもたちが栽培した「米max」が届いたようです。
今日の5限にオンラインで交流会を行います!
楽しみです!

以下、深谷市立豊里小学校のホームページより
https://www.fukaya-toyosato-e.ed.jp/
おおまき小学校のトップページの一番下にリンク貼ってあります。ご覧ください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
おおまき小学校から最高のお米が届きました!
今日、本校が交流している新潟県南魚沼市立おおまき小学校から、心のこもった最高のお米が届きました!

全ての袋に子どもたちからのメッセージが書かれています!

そして、今年のお米の名前は
「米max」
ディズニーのベイマックスのような、白くふっくらとした炊き上がりが想像できる素敵な名前ですね。
今年も「一等米」をいただきました。「一等米」について調べてみると、「一等米」をもらうには大変厳しい基準があるということです。おおまき小学校の皆さんが丹精して作られたことがわかります。

おおまき小学校とは明日、オンラインで交流会を行います。
とても楽しみですね!
画像1
画像2
画像3

5年総合 豊里小交流会最終作戦会議

2限、5年生は総合で、明日に迫った豊里小交流会の最終作戦会議をやっていました。
自分たちの発表を動画で撮影して振り返ることを繰り返し、明日の本番に備えていました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31