5年図工 田植えの絵を描こう

4限、5年生は図工「田植えの絵」の学習。
この時間で完成!の予定だったので、どの児童も最後の仕上げをしていました。
画像1
画像2
画像3

5年国際科 This is my dream schedule.

2限、5年生は国際科の学習。
今日は、次のような夢の時間割を考えました。
This is my dream schedule.
I have P.E.
I study P.E. with Otani Syohei.
児童は、話し合いながら、自分なりの夢の時間割を完成させていました。

画像1
画像2
画像3

5年理科 1学期のまとめテスト

1限、5年生は理科で1学期まとめのテストでした。
ふりこの運動、植物の発芽と成長、メダカの誕生、台風など、広いテスト範囲でしたが諦めずに取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

5年社会 「あたたかい地域(沖縄)」テスト

5限、5年生は社会「あたたかい地域(沖縄)」のテストでした。
学期末のこの時期は、テストが多く大変ですが、児童は集中して取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

5年理科「台風の接近」テスト

3限、5年生は理科「台風の接近」のテストでした。
学習の成果を発揮できるように、何度も見直して取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

5年音楽 重なり合うひびきやリズムのおもしろさを確かめよう

1限、5年生は音楽の学習。
追求課題は、「◎重なり合うひびきやリズムのおもしろさを確かめよう」でした。
3人くらいのグループになり、選んだリズムを3人で重ねて演奏していました。
画像1
画像2
画像3

5年社会 あたたかい地域(沖縄)の特徴は?

5限、5年生は社会の学習。
あたたかい地域(沖縄)の、農業、漁業、暑さ・台風などについて、教科書や動画をもとに学んでいました。
画像1
画像2
画像3

5年国際科 なりたい仕事から夢の時間割を考えよう

4限、5年生は国際科の学習。
追求課題は、「◎なりたい仕事から夢の時間割を考えよう」でした。
「コック」や「獣医」になるためにはどんな教科を学べば良いのか、考え発表していました。
画像1
画像2
画像3

5年家庭科 さいほう〜ボタンつけ〜

3限、5年生は家庭科で裁縫の学習。
ボタンつけをやっていました。
すぐにできる児童もいれば、苦戦している児童もいました。
どの児童も真剣に活動していました。
画像1
画像2
画像3

5年算数 道のりはどうやって求めるのかな?

2限、5年生は算数「単位量当たりの大きさ(2)」の学習。
追求課題は「◎道のりはどうやって求めるのかな?」でした。
表や式を使いながら考え、話し合い、「道のり=速さ×時間」で求められることに気づいていきました。
画像1
画像2
画像3

5年理科 台風による強風や大雨によってどんな災害が起こるのか

3限、5年生は理科「台風の接近」の学習でした。
追求課題は「◎台風による強風や大雨によってどんな災害が起こるのか」でした。
資料を見たり、今朝の九州地方の大雨のニュースを見たりして分かったことを話し合っていました。
また、iPadで「ハザードマップ」を見ました。自分が住んでいるあたりは、洪水や土砂災害の危険性はどのくらいかを確認しました。
画像1
画像2
画像3

5年体育 鉄棒の連続技に挑戦!

5限、5年生は体育館で鉄棒の学習。
上がる技→回る技→下りる技の連続技に挑戦していました。
画像1
画像2
画像3

5年体育 プール2回目

5,6限、5年生は2回目の水泳授業でした。
クロールなどの練習の他に、身を守るための「浮いて待つ」練習もやっていました。
ご多用の中、児童の安全見守りボランティアで来ていただいた皆様、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

5年総合 自然教室について

4限、5年生は総合の学習。
9月に予定されている「自然教室」についてのお話でした。
・食事は自炊
・活動は主に3つ
・泊る
・キャンプファイヤー
・マイムマイム
などのお話があり、盛り上がっていました。
画像1
画像2
画像3

5年算数 どうやって速さを比べればいいかな

3限、5年生は算数「単位量当たりの大きさ(2)」の学習。
追求課題は「◎どうやって速さを比べればいいかな」でした。
原問題で、3人の道のりとかかった時間が示されました。
Aさん 720m 12分
Bさん 660m 12分
Cさん 660m 10分
3人の速さを比べるためにはどうすれば良いかを、話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

5年国際科 I want to be □□□.

2限、5年生は国際科の学習。
追求課題は「◎なりたい仕事を言えるようになろう」でした。
I want to be □□□.
教科書に出ている職業を□□□に入れて、発音していました。
画像1
画像2
画像3

5年理科 台風はどのように近づき、天気を変えるのか

1限、5年生は理科「台風の接近」の学習。
追求課題は「◎台風はどのように近づき、天気を変えるのか」でした。
児童は予想を立てて、グループ内で発表し合いました。
その後、台風の動画を視聴しました。
動画や資料を見る中で、以下のことに気づいていきました。
・台風は日本の南の方で発生し、北へを動くことが多い。
・天気は台風の動きにつれて変わる。
・台風が近づくと風や雨が強くなる。
画像1
画像2
画像3

5年国語 写真の役割は?

4限、5年生は国語「新聞記事を読み比べよう」の学習でした。
追求課題は「◎写真の役割は?」でした。
2つの新聞記事を読み比べて、それぞれの写真の役割を発表していました。
画像1
画像2
画像3

5年家庭科 ゆでたまごを作ろう

6限、5年生は調理実習で「ゆでたまご」を作っていました。
どのグループも時間を気にしながら取り組んでいました。
おいしい「ゆでいも」「ゆでたまご」ができたようです。
ゆでいもは、じゃがバターにして食べていました。
画像1
画像2
画像3

5年家庭科 ゆでいもを作ろう

5,6限、5年生は家庭科の調理実習。
5限は「ゆでいも」を作っていました。
グループごとにジャガイモを丁度よい大きさ切って、ゆでていました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/16 委員会(後期委員会最終) Web問題実施(算数)
2/19 学校運営協議会、ひまわり集会(運営委員会担当)
2/20 国際科 6年5年4年
2/21 全校朝会 *PTA常任委員会
2/22 6年出前授業 国際科 6年5年