5年国語 「大造じいさんとがん」の朗読

2限、5年生は国語「大造じいさんとがん」の朗読会。
自分が選んだ場面で、テーマをもちながら、朗読を発表し合っていました。
画像1
画像2
画像3

5年音楽 まとめのテスト

5限、5年生は音楽の学習。
2学期もまとめの時期に入りました。
「まとめのテスト」をやっていました。
画像1
画像2
画像3

5年総合 豊里小交流会に向けてリーフレット作り

4限、5年生は総合で「豊里小交流会に向けてのリーフレット作り」を行っていました。
自分の担当のところはもちろんですが、仲間の担当のところも考えて、お互いがよりよいリーフレットを作ろうと話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

5年理科 電磁石を作ろう!

2限、5年生は理科「電流のはたらき」の学習。
前の時間に製作した100回巻きコイル。
エナメル線の両端を紙やすりで削り、電流を流しました。
すると、方位磁針の針がうごいたり、くぎがついたりしました。
電磁石の完成です。電磁石の不思議についてさらに追求していきます。
画像1
画像2
画像3

5年体育 マット運動

6限、5年生は体育でマット運動。
跳び箱での動きにつなげるための次のような動きを練習していました。
・背支持倒立(足でグー、チョキ、パー)
・ゆりかご立ち
・頭跳ね起き
・段差あり首跳ね起き
児童は楽しみながらも、積極的に挑戦していました。
画像1
画像2
画像3

5年国際科 国際交流会

今日は、国際大学の留学生が3人来校され、子どもたちと国際交流しました。
4限は、5年生が交流しました。
留学生の出身国は、エルサルバドル、ガーナ、ナイジェリアでした。
まず、児童が留学生の前に立ち、英語で自己紹介をしました。
次に、グループごとに調べた都道府県について、英語でプレゼンテーションしました。
その後、子どもたちの質問タイムがありました。
とても思い出に残る国際交流会になりました。
画像1
画像2
画像3

5年総合 豊里小交流会に向けて

3限、5年生は総合で埼玉県深谷市立豊里小学校との交流会に向けての活動。
豊里小学校5年生に渡す「米の作り方リーフレット」の作成に取りかかっていました。
画像1
画像2
画像3

5年国語 「大造じいさんとがん」のテスト

2限、5年生は国語「大造じいさんとがん」のテストをやっていました。
どの児童も集中して取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

5年音楽 冬げしき

5限、5年生は音楽の学習。
合唱曲「冬げしき」の練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

5年理科 コイル100回巻きの作成

3限、5年生は理科「電流のはたらき」の学習。
今日は、コイル100回巻きの作成でした。
すぐにできる児童もいれば、エナメル線が絡まって苦戦している児童もいました。
画像1
画像2
画像3

5年算数 平行四辺形の面積はどうやって求めるのか

2限、5年生は算数「図形の面積」の学習。
追求課題は「◎平行四辺形の面積はどうやって求めるのか」でした。
平行四辺形を切り取って長方形にして考えると良さそうなことに気づいていました。

画像1
画像2
画像3

5年学活 国際交流会リハーサル

1限、5年生は学活で、国際交流会のリハーサルをやっていました。
お互いの発表がよくなるように、聞いている児童も盛り上げていました。
画像1
画像2
画像3

5年体育 跳び箱1分間チャレンジ

5限、5年生は体育で跳び箱の学習。
2つのグループに分かれて、1分間で何回跳べるかチャレンジしました。
結果は、1分間で76回と68回でした!素晴らしいです!
画像1
画像2
画像3

5年 フッ化物洗口の様子

金曜の朝は、フッ化物洗口を実施しています。
5年生のフッ化物洗口の様子です。
だまってしっかりと洗口していました。
画像1
画像2
画像3

5年 八海健康weekに向けての養護教諭による「睡眠のお話」

朝、5年生は、八海健康weekに向けての養護教諭による「睡眠のお話」がありました。
睡眠の大切なはたらきについて学んでいました。
心身の健康のために、しっかりとした睡眠をとっていって欲しいです。
画像1
画像2
画像3

5年体育 伸しつ台上前転にチャレンジ!

5限、5年生は体育館で跳び箱の学習。
今日は、伸しつ台上前転にチャレンジ!
いきなりは厳しいので、低い台からスモールステップで練習していました。
画像1
画像2
画像3

代表委員会(2) いじめ見逃し0について、5年生が大切にしていくこと

5年生の発表の様子です。
5年生のスローガン
「One for all,All for one! 〜助けよう! 声かけよう! 仲間を大切に〜」
大切にしていくこと
・困っている人に話しかける
・あだ名で呼ばない。
・自分が気をつける

画像1
画像2

5年理科 「電流のはたらき」の実験準備!

4限、5年生は理科「電流のはたらき」2時間目。
電磁石の実験をするため、「電池ボックス」「スイッチ」「方位磁針」を製作していました。
次回はいよいよ電磁石(コイル100回巻き)を作ります。
画像1
画像2
画像3

5年国際科 国際交流会に向けて

3限、5年生は国際科の学習。
いよいよ来週の21日(火)は国際交流会本番。
各グループで最後のリハーサルをやっていました。
画像1
画像2
画像3

5年理科 「電流のはたらき」の学習スタート!

5限、5年生は理科「電流のはたらき」1時間目。
まずは、「電磁石」とは何かを学びました。
そして、電磁石を作るための準備をはじめました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 全校朝会 学習参観(5限) PTA総会(14:40〜) 学年懇談会(15:15〜) 学年会計監査(学年懇談会終了後)
3/7 4年校外学習(音楽 箏(こと)体験 城内小10:20〜11:30) 国際科 6年5年
3/11 地域児童会 集団下校
3/12 期末大清掃 国際科 6年5年4年