5年国語 世界でいちばんやかましい音

4限、5年生は国語で「世界でいちばんやかましい音」の学習。
範読を聞いて、感想をノートにまとめていました。
画像1
画像2
画像3

5年国際科 発表のポイントに気をつけて発表しよう

3限、5年生は国際科の学習。
追求課題は「◎発表のポイントに気をつけて発表しよう」でした。
・Clear voice
・Gesture
・Eye contact
などに気をつけて発表していました。
画像1
画像2
画像3

5年社会 気温のちがいには地形はどのように関係しているのかな

1限、5年生は社会「国土の気候と地形」の学習。
追求課題は「◎気温のちがいには地形はどのように関係しているのかな」でした。
動画を見て理解を深めていました。
画像1
画像2
画像3

5年体育 上学年リレー練習

5限、上学年はグラウンドで運動会のリレー練習。
5年生の練習の様子です。
画像1
画像2
画像3

5年理科 インゲンマメの種子の発芽の条件は?

3限、5年生は理科「種子の発芽と成長」の学習。
追求課題は「◎インゲンマメの種子の発芽の条件は?」でした。
・水
・日光
・風通しがいいところ
・適度な温度
・土
・肥料
・空気
などたくさんの条件が出てきました。
来週、実験で明らかにしたいと思います。
画像1
画像2
画像3

5年朝の会 南魚沼市歌「時代新たに」

5年生の朝の会の様子です。
市歌「時代新たに」を元気よく歌っていました。
画像1
画像2
画像3

5年総合 稲の種まき5

種まきが終了した児童から、育苗箱を玄関脇に移動しました。
田植えまでの期間は玄関脇で稲を育てます。
ご協力、ご指導いただいた島田様にお礼のあいさつをしました。
画像1
画像2
画像3

5年総合 稲の種まき4

「掛け布団」となる土をかけている場面です。
画像1
画像2
画像3

5年総合 稲の種まき3

種に水を与えている場面です。
画像1
画像2
画像3

5年総合 稲の種まき2

種をまいている場面です。
画像1
画像2
画像3

5年総合 稲の種まき1

3,4限、5年生は総合で「稲の種まき」を行いました。
稲作サポーター島田様の指導の下、児童は丁寧に種まきをしていました。
写真は「敷き布団」となる土を敷いている場面です。
画像1
画像2
画像3

5年国語 平家物語・徒然草の書き出し

1限、5年生は国語の学習。
「平家物語」と「徒然草」の書き出し文の学習をやっていました。

<平家物語>
祇園精舎の鐘の声、
諸行無常の響きあり。
沙羅双樹の花の色、
盛者必衰の理をあらはす。
おごれる人も久しからず、
ただ春の夜の夢のごとし。
たけき者も遂にはほろびぬ、
ひとへに風の前の塵に同じ。

<徒然草>
つれづれなるままに、日暮らし、
硯すずりにむかひて、
心にうつりゆくよしなしごとを、
そこはかとなく書きつくれば、
あやしうこそものぐるほしけれ。

児童は音読をすると共に、その意味についても学習していました。
画像1
画像2
画像3

5年音楽 こいのぼり

5限、5年生は音楽で「こいのぼり」の学習。
追求課題は「◎歌詞や強弱記号から歌い方を考えよう」でした。
自分の考えを音楽ノートに書いていました。
画像1
画像2
画像3

5年社会 地域によって気候はどのようにちがうのかな

3限、5年生は社会「国土の気候と地形」の学習。
追求課題は「◎地域によって気候はどのようにちがうのかな」でした。
様々な資料を読みながら、自分たちの考えを発表し合っていました。
※この時間は、学校運営協議会委員の皆様から参観していただきました。
画像1
画像2
画像3

5年総合 「種まき」に向けて

6限、5年生は総合で稲の「種まき」に向けての学習。
動画を見ながら、9日(木)に予定されている「種まき」のやり方を確認していました。
画像1
画像2
画像3

5年理科 「ふりこの運動」のテスト

3限、5年生は理科で「ふりこの運動」のテストをやっていました。
これまでの学習を振り返りながら、児童は真剣に解答していました。
画像1
画像2
画像3

5年朝の会 ゴーゴーゴー

5年の朝の会。
運動会の応援歌「ゴーゴーゴー」を元気に歌っていました。
高学年児童は、様々な立場で運動会モードになっています。頑張って欲しいです。
画像1
画像2
画像3

5年理科 「ふりこの運動」のまとめ

4限、5年生は理科「ふりこの運動」のまとめでした。
教科書の問題を解いた後に、たしかめプリントやiPadのドリルパークに挑戦していました。
画像1
画像2
画像3

5年国語 漢字練習

1限、5年生は国語で漢字練習などをやっていました。
画像1
画像2
画像3

5年国語 「インターネットは冒険だ」のまとめ

4限、5年生は国語で「インターネットは冒険だ」のまとめをやっていました。
次回はテスト。児童は、これまでの学習を振り返りながらプリントや漢字練習などをやっていました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 職員会議、職員研修
5/14 全校応援練習
5/15 心臓検診(1年4年)、運動会プロジェクト、預り金振替日
5/16 全校応援練習