5年総合 学校田の観察

5限、5年生は総合で「学校田の観察」でした。
イネの発育の様子、田んぼの様子、田んぼの周りの様子を詳しく観察していました。
画像1
画像2
画像3

5年体育 水泳授業2回目

5,6限、5年生は体育で水泳の学習。今年度のプール2回目でした。
5,6年混合のグループで練習しました。
目標に向かって、真剣に、そして楽しく練習していました。
ご多用の中、児童の安全見守りボランティアで来ていただいた皆様、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

5年算数 360÷1.8はどうやって計算すればいいか

2限、5年生は算数「小数のわり算」の学習。
追求課題は「◎360÷1.8はどうやって計算すればいいか」でした。
・10倍した分を1/10をしてもどす
・10倍したら1/10してもどす
などの意見が出ていました。
画像1
画像2
画像3

5年道徳 ある新潟水俣病患者の訴え

1限、5年生は道徳で「生きる3」を活用した「ある新潟水俣病患者の訴え」の学習。
まず「新潟水俣病」とは何かを学習しました。
追求課題は「◎公害を二度と繰り返さないためには」でした。
児童は真剣に話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

5年図工 田植えの絵

5限、5年生は図工で「田植えの絵」。
下絵を大きく力強く描いていました。
画像1
画像2
画像3

5年国際科 I have P.E. on Monday.

3限、5年生は国際科で“I have P.E. on Monday.”の学習。
教科を英語で言う練習などをやっていました。
画像1
画像2
画像3

5年社会 「米づくりのさかんな地域」のテスト

1限、5年生は社会科で「米づくりのさかんな地域」の復習をした後に、テストをしていました。
これまでの学習を振り返りながら真剣に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/2 5,6年水泳授業3,4限
7/3 全校朝会、FMゆきぐに給食時インタビュー、職員研修
7/4 1,2年水泳授業3,4限
7/5 委員会
7/8 3,4年水泳授業(着衣泳)3,4限、地域児童会、集団下校