6年算数 4/5 ÷ 1 2 (分数÷整数)はどうやって計算するのかな

3限、6年生は算数「分数と整数のかけ算とわり算」の学習。
この授業は全教職員が参観し、南魚沼市学習指導センターの井口指導主事様、荒井指導主事様も参観される研究授業でした。
追求課題は、「◎4/5 ÷ 1 2 (分数÷整数)はどうやって計算するのかな」でした。
図、式、言葉で考え、話し合いました。
そして追加の追求課題「☆ 4/7 ÷ 2」についても考えていました。
最後まで児童の追求意欲は高く、主体的、対話的で深い学びの授業でした。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/4 4年校外学習(総合 旧五日町スキー場天池周辺 8:45〜11:30)
4年校外学習(総合 登川 8:30〜12:00)
6/5 全校朝会、3年校外学習(社会 浦佐方面10:30〜12:00)、6年4限放課
6/6 6年修学旅行、1年PTA学年行事9:40〜(給食センター見学、給食試食会)
6/7 6年修学旅行
6/10 ふれあいトーク週間