6年 運動会前日準備4

6年生の前日準備の様子、続きです。
最高学年になり、率先して動く素晴らしい行動がたくさん見られます!
画像1
画像2
画像3

6年 運動会前日準備3

6限、5年生と6年生は運動会の前日準備でした。
雨天のため、屋内でできる準備を中心に行いました。
6年生の前日準備の様子です。
画像1
画像2
画像3

6年音楽 「青空はいつも」「つばさをください」

5限、6年生は音楽室で音楽の学習。
合唱曲「青空はいつも」「つばさをください」の練習でした。
ずばらしい歌声で驚きました!
運動会の応援とは全く違う声の出し方で、美しいハーモニーが音楽室中に響き渡っていました。
画像1
画像2
画像3

6年国語 ポスター作りで使える工夫は何かな?

4限、6年生は国語「防災ポスターを作ろう」の学習。
追求課題は「◎ポスター作りで使える工夫は何かな?」でした。
たくさんの意見が出されていました。
話し合う中で「図表で表したり、見出しを作ったり、数字を使ったりしてわかりやすくする」ということに気づいていきました。
画像1
画像2
画像3

6年理科 でんぷんはだ液によって変化するか

1限、6年生は理科「人や動物の体」の学習。
追求課題は「◎でんぷんはだ液によって変化するか」でした。
ご飯をすりつぶしした液にだ液を加え、でんぷんの変化を調べる実験です。
この実験は、全員が行いました。
方法を確認しながら実験を行い、全員が同じ結果になりました。
実験結果から「でんぷんはだ液によって別のものに変化する」ということに気づいていきました。
画像1
画像2
画像3

5年6年体育 運動会高学年種目練習1

6限、5年6年合同で運動会練習。
高学年種目「はしって走って、アップアンドダウン」の練習をしていました。6年生は5年生をリードしていました。
画像1
画像2
画像3

6年算数 4/5 × 3 はどのように計算すればよいか

2限、6年生は算数「分数と整数のかけ算」の学習。
追求課題は「◎4/5 × 3 はどのように計算すればよいか」でした。
言葉、図、式で児童は考え、発表していました。
画像1
画像2
画像3

6年社会 税金とは何かな?

3限、6年生は社会「憲法とわたしたちの暮らし」の学習。
追求課題は「◎税金とは何かな?」でした。
教科書、資料、動画を活用して話し合う中で「税金は国民の生活を支えるために国民から集めるお金である」ということに気づいていきました。
画像1
画像2
画像3

6年家庭 栄養のバランスを考えて朝食のおかずを決めよう

5限、6年生は家庭科の学習。
追求課題は「◎栄養のバランスを考えて朝食のおかずを決めよう」でした。
グループごとに「ベスト献立」を話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

6年国際科 Can I speak?

2限、6年生は国際科の学習。
追求課題は「◎自己紹介に自信をもとう」でした。
自己紹介の最初に“Can I speak?”(話しても良いですか?)“Yes.”という会話をするだけで、自己紹介がスムーズにいくことを学んでいました。
2人組になり、英語で自己紹介し合っていました。
画像1
画像2
画像3

6年理科 はき出した空気は吸い込む空気と比べて、どのくらい酸素の割合が減って、二酸化炭素の割合が増えているのか?

1限、6年生は理科「人や動物の体」の学習。
追求課題は「◎はき出した空気は吸い込む空気と比べて、どのくらい酸素の割合が減って、二酸化炭素の割合が増えているのか?」でした。
気体検知管を使って調べました。
酸素の割合は、21%→14%
二酸化炭素の割合は、0.03%→4%
という結果になりました。
話し合う中で、「人は空気を吸ったりはき出したりすることで、空気中の酸素の一部を取り入れ、二酸化炭素を出している」ということに気づきました。
画像1
画像2
画像3

6年体育 リレー練習

5限、6年生は運動会のリレ−練習。
各チームごとに作戦を立てて練習し、最後に試走してみました。
画像1
画像2
画像3

6年算数 「文字と式」のテスト

3限、全校運動会練習が降雨のため延期となり、6年生は教室で算数「文字と式」のテストをやっていました。
画像1
画像2

6年社会 裁判所にはどのような役割があるかな?

2限、6年生は社会「憲法とわたしたちの暮らし」の学習。
追求課題は「◎裁判所にはどのような役割があるかな?」でした。
教科書などの資料をもとに話し合う中で「裁判所は、憲法や法律にもとづいて争いごとを解決している」ということに気づいていきました。
画像1
画像2
画像3

6年音楽 「青空はいつも」

5限、6年生は音楽の学習でした。
リコーダーで「青空はいつも」の練習をしていました。難しい曲です。間違えやすい箇所を何度も練習していました。
画像1
画像2
画像3

6年国語 友達の意見を聞いて考えよう

4限、6年生は国語「友達の意見を聞いて考えよう」の学習でした。
ドラえもんの道具である
・タイムマシン
・どこでもドア
・タケコプター
について、どれを選ぶかを話し合っていました。

画像1
画像2
画像3

6年理科 はき出した空気と吸いこむ空気では何がちがうのか?

1限、6年生は理科「人や動物の体」の学習。
追求課題は「◎はき出した空気と吸いこむ空気では何がちがうのか?」でした。
方法は「石灰水をつかって調べる」
はき出した空気と吸い込む空気の両方で、石灰水との反応をくらべました。
実験を通して、「はき出した空気は二酸化炭素の割合が増えている」ということに気づきました。
画像1
画像2
画像3

6年理科 ジャガイモの種芋植えやりました!

1限、6年生は理科の学習。
まずは、学校畑にジャガイモの種芋を植えました。
1人が2個ずつ、丁寧に植えていました。
大きく育つと良いですね。
画像1
画像2
画像3

6年 フッ化物洗口初日

フッ化物洗口初日。6年生の様子です。
フッ化物洗口のねらいは「歯質を強化し、う歯を予防すること」です。
3年3ヶ月ぶりの実施なので、6年生は3年生の時以来でした。
フッ化物洗口は、原則毎週金曜日に実施していきます。
画像1
画像2
画像3

6年理科 ジャガイモの種芋植え前日準備

昨日の放課後、学校のグラウンドに来ていた児童たちから、ジャガイモの種芋植えの準備をしてもらいました。
今日の1限に、6年生全員でジャガイモの種芋植えを行います。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/19 運動会前日準備(6限)
5/20 運動会(8:30〜11:30予定)
5/22 振替休業日
5/23 運動会予備日 5限水曜授業 国際科6年3年5年4年
5/24 6限火曜授業 眼科検診(全校)
5/25 避難訓練 歯科検診(全校 13:30〜15:00)国際科6年5年