6年体育 親善陸上大会現地練習 1 六日町小グラウンド到着

ちょうどいい天気です。準備運動をしっかりやりました。
六日町小学校、城内小学校も現地練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

5年6年総合 小野塚彩那さん特別授業(2)【PTA講演会】

3限、5,6年生は音楽室で、フリーライドスキーヤーの小野塚彩那さん特別授業を受けました。この授業はPTA講演会でたくさんの保護者の皆様からも参加いただきました。
ハーフパイプでの競技人生引退後は、「Freeride World Tour」などの大自然の中を滑り降りる競技(フリーライド(エクストリームスキー))に参加されています。
また、スキーヤーの視点から環境問題に対する活動を行っているそうです。
小野塚さんのチャレンジスピリッツに子どもたちは感動していました。
そして最後は、「今からできる!何ができる?」と子どもたちに問いかけ、「【選択】で世の中は変えられる!」「未来は自分次第!」と話していました。
講演後は、5年6年全員と記念撮影。
ご多用の中、素晴らしいお話をしていただいた小野塚彩那さん。
たくさんの勇気をいただきました。
ありがとうございました。これからもますますのご活躍を!
保護者の皆様も、ご多用の中参加していただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

6年国語 父はどのような人なのかな【学習参観】

2限の学習参観、6年生は国語「海の命」の学習。
追求課題は「◎父はどのような人なのかな」でした。
物語文を詳しく読んで、自分の考えを発表していました。
保護者の皆様、ご多用の中ご来校いただき、ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

6年音楽 合奏曲「コンドルは飛んで行く」

5限、6年生は音楽室で音楽の学習。
合奏曲「コンドルは飛んで行く」の練習でした。
鍵盤ハーモニカとリコーダーに分かれて練習していました
画像1
画像2
画像3

6年国語 海の命

4限、6年生は国語で「海の命」の学習。
この作品は、立松和平の作品で、主人公「太一」が「父」「与吉じいさ」「母」の3人と関わり合うことで成長していく物語です。
児童は「。読み」をしていました。
画像1
画像2
画像3

6年理科 てこが水平につり合うとき、どのようなきまりがあるのか

1限、6年生は理科「てこのしくみとはたらき」の学習。
追求課題は「◎てこが水平につり合うとき、どのようなきまりがあるのか」でした。
今日は「実験用てこ」を使っての実験をやりました。
実験を繰り返す中で、「てこが水平につり合うときは『おもりの重さ』×『支点からの距離』が左右のうでで等しくなるというきまりがある」ということに気づいていきました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 4年校外学習(音楽 箏(こと)体験 城内小10:20〜11:30) 国際科 6年5年
3/11 地域児童会 集団下校
3/12 期末大清掃 国際科 6年5年4年
3/13 ひまわり朝会(引継ぎ式)