ひかり学級理科 同じ振り子の場合、振れ幅が変わっても振り子が1往復する時間はいつも同じか?

1限、ひかり学級高学年は理科「ふりこの運動」の学習をしていました。追求課題は「◎同じ振り子の場合、振れ幅が変わっても振り子が1往復する時間はいつも同じか?」でした。予想を立ててから動画で実験の結果を視聴しました。さらに実際に実験道具で確かめることもやってみました。
ひかり学級中学年は算数の学習。0〜9までの整数のカードを使ってできる10桁の整数について学習していました。
ひかり学級低学年は国語の学習。教科書の絵を見ながら、様々な言葉を見つけていました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/18 全国学力・学習状況調査(6年) 国際科6年3年5年4年
4/19 児童朝会 1年生を迎える会(1限)
4/20 新清掃班 開始  国際科6年5年
4/21 学習参観(5限)、PTA総会・学年懇談会
4/24 視力聴力検査(1年2年3年)