ひかり学級算数 時こくと時間

3限、ひかり学級低学年は算数「時こくと時間」の学習でした。
「時こくはてん、時間はせん」をいうイメージで、児童は理解していました。
ひかり学級中学年は、国語の学習。ドリルを活用して漢字の学習をしていました。
画像1
画像2
画像3

ひかり学級理科 同じ振り子の場合、振れ幅が変わっても振り子が1往復する時間はいつも同じか?

1限、ひかり学級高学年は理科「ふりこの運動」の学習をしていました。追求課題は「◎同じ振り子の場合、振れ幅が変わっても振り子が1往復する時間はいつも同じか?」でした。予想を立ててから動画で実験の結果を視聴しました。さらに実際に実験道具で確かめることもやってみました。
ひかり学級中学年は算数の学習。0〜9までの整数のカードを使ってできる10桁の整数について学習していました。
ひかり学級低学年は国語の学習。教科書の絵を見ながら、様々な言葉を見つけていました。
画像1
画像2
画像3

ひかり学級国語 いくつあつめられるかな

4限、ひかり学級低学年は、国語「いくつあつめられるかな」の学習でした。
仲間に伝えたい出来事を、メモに書きました。
うれしかったこと、楽しかったこと、ドキドキしたことなどをたくさん書いて集め、発表していました。
ひかり学級中学年は、算数で「◎7×6を分けて計算しても答えは同じか」について追求していました。
ひかり学級高学年は、国語の物語文を学習した後、漢字練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

ひかり学級低学年国語 きょうかしょをよんでみよう

1限、ひかり学級の低学年は教科書を読む練習をしていました。
リズムよく読めるように、担任の手拍子のリズムに合わせて読んでいました。
ひかり学級中学年は、算数「大きな数」の学習。
ひかり学級高学年は、漢字練習をやっていました。
画像1
画像2
画像3

ひかり学級算数 大きな数の10倍、1/10はどうなるか

4限、ひかり学級中学年は算数の学習。
追求課題は「◎大きな数の10倍、1/10はどうなるか」でした。
計算練習や話し合いをする中で、10倍は位が1つ増える。1/10は位が1つ減ることに気づいていきました。
ひかり学級高学年は、ひかり学級カレンダーのミニバージョンを作成していました。
画像1
画像2
画像3

ひかり学級国語 こわれた千の楽器

2限、ひかり学級中学年は国語「こわれた千の楽器」の学習で、音読をやっていました。
声の大きさ、抑揚などに気をつけて、役割読みをしていました。
画像1
画像2
画像3

ひかり学級国語 しりとりチャレンジ→もじぴったん

5限、ひかり学級低学年は国語の学習でした。
まずは、しりとり50チャレンジ。3人で50個のしりとりを達成することができました!
次に、プリント学習。
最後に、「もじぴったん」を使った学習をしていました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/17 運動会予行練習(3・4限)
5/18 全校応援練習(昼) 国際科6年5年
5/19 運動会前日準備(6限)
5/20 運動会(8:30〜11:30予定)
5/22 振替休業日
5/23 運動会予備日 5限水曜授業 国際科6年3年5年4年