ひかり学級国語 十だんらくは、なにがかいてあるかな

ひかり学級低学年は、国語の学習。
追求課題は「◎十だんらくは、なにがかいてあるかな」でした。
ひかり学級中学年は、算数の学習でした。
画像1
画像2
画像3

ひかり学級自立活動 おおまき小学校ひかり学級作品展

ひかり学級が自立活動で制作した9月〜1月の玄関掲示作品が南魚沼市図書館に展示されています。
現在、南魚沼市図書館展示コーナーに展示されています。
展示は2月25日(日)までです。
ひかり学級の1年生から6年生まで全員が力を合わせて制作した作品です。
お時間のある方は、ぜひ南魚沼市図書館へ入館していただき、ひかり学級の子どもたちの作品を鑑賞していただければと思います。
鑑賞された際は、展示コーナーに置いてある感想記入用紙にご感想を記入していただき専用ポストに入れていただけるとありがたいです。
画像1
画像2
画像3

ひかり学級自立活動 2月の玄関掲示

2月と言えば、節分!
ひかり学級全員で、協力して玄関掲示を作りました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/12 【振替休日】
2/13 国際科 6年4年5年
2/14 Web問題実施(国語)
2/15 新1年生体験入学 国際科 6年3年5年 預り金振替日
2/16 委員会(後期委員会最終) Web問題実施(算数)