日々の学校生活についてこちらのページでお知らせいたします。

地域の力を結集し 東地区地域づくり協議会総会

21日(金)、サイクリングターミナルで東地区地域づくり協議会総会が開催されました。

例年よりかなり多い50名を超える人々が参集し、昨年度の取組と今年度の方向性について確認しました。

地域づくり協議会の会合は、学校運営協議会を兼ねています。総会の前には、今年度の総合的な学習の時間の取組を東地区地域づくり協議会の取組とリンクさせ、共に地域活性化を目指していくことを確認しました。また、今年度の学校の方針について総会にて説明させていただきました。子どもたちが地域の一員として、協議会の取組の中で一緒に地域活性化を目指すことについて、ご理解をいただくことができました。

会合には、新潟県のサポートチームメンバーも参加。今後、学校や地域の橋渡し役となり、地域活性化に向けた取組を後押ししていただきます。

協議を進めるだけで、子どもたちが嬉々として活動する姿が目に浮かびました。

この日の計画を受け、学校で活動を構想していきます。これからが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/26 1年生を迎える会
予定
4/27 (保小連絡会1)
教育活動
4/25 NRT学力検査(国)
4/26 NRT学力検査(算)
4/27 避難訓練1
6限授業日
南魚沼市立赤石小学校
〒949-7235
住所:新潟県南魚沼市荒金273番地2
TEL:025-779-3005
FAX:025-780-1018