放送委員会 後期委員会スタート

放送委員会の話し合いの様子です。
今日から、後期委員会スタートしました。
仕事内容の確認、役割分担決め、めあてなどを話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

図書委員会 後期委員会スタート

図書委員会の話し合いの様子です。
今日から、後期委員会スタートしました。
仕事内容の確認、役割分担決め、めあてなどを話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

健康委員会 後期委員会スタート

健康委員会の話し合いの様子です。
今日から、後期委員会スタートしました。
仕事内容の確認、役割分担決め、めあてなどを話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

環境委員会 後期委員会スタート

環境委員会の話し合いの様子です。
今日から、後期委員会スタートしました。
仕事内容の確認、役割分担決め、めあて決めなどをやっていました。
画像1
画像2
画像3

運営委員会 後期委員会スタート

今日から、後期委員会スタートしました。
運営委員会の話し合いの様子です。
仕事内容の確認、役割分担決め、めあて決めなどをやっていました。
画像1
画像2
画像3

前期委員会振り返り(図書・放送)

朝活動は前期委員会の振り返り。5年生、6年生は各教室に分かれて、振り返りをやっていました。
図書委員会、放送委員会の様子です。
画像1
画像2

前期委員会振り返り(運営・健康・環境)

朝活動で5年生6年生は、前期委員会の振り返りをやっていました。
運営委員会、健康委員会、環境委員会の様子です。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/6 スキー授業(1年2年) 国際科 6年5年4年
2/7 全校朝会(延期)CRT学力テスト
2/8 スキー授業予備日(1年2年) 国際科 6年3年5年 6年理科プログラミング出前授業(27日に延期) PTA広報編集会議
2/9 ひまわりスノーフェスティバル(インフルエンザ流行のため中止)