第14回ニチバン巻心ECOプロジェクトの感謝状をいただきました

環境委員会が今年度取り組んできた「第14回ニチバン巻心ECOプロジェクト」について先日感謝状とお花の種をいただきました。
現在、玄関ホールに展示してあります。
第14回ニチバン巻心ECOプロジェクトへのご協力ありがとうございました。

「ニチバン」ホームページの「第14回ニチバン巻心ECOプロジェクト参加団体一覧」に「南魚沼市立おおまき小学校」が出ています。以下をご覧ください。

https://www.nichiban.co.jp/project/makisin-eco/situation/
画像1
画像2
画像3

ひまわり班なんでもバスケット(ひまわり集会)2

運営委員会が企画した「ひまわり集会」。
ひまわり班ごとに1年教室〜6年教室に集まり、「ひまわり班なんでもバスケット」で盛り上がっていました。
写真は、4年教室、5年教室、6年教室の様子です。
画像1
画像2
画像3

ひまわり班なんでもバスケット(ひまわり集会)1

今日の昼休みは、運営委員会が企画した「ひまわり集会」でした。
ひまわり班ごとで1年教室〜6年教室に集まって「ひまわり班なんでもバスケット」をやっていました。
写真は、1年教室、2年教室、3年教室の様子です。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 地域学校協働本部会議(16:00〜16:40)
3/5 校内版画展(5日〜12日) 国際科6年5年4年
3/6 全校朝会 学習参観(5限) PTA総会(14:40〜) 学年懇談会(15:15〜) 学年会計監査(学年懇談会終了後)
3/7 4年校外学習(音楽 箏(こと)体験 城内小10:20〜11:30) 国際科 6年5年