うごくクラブ ハンドベースボール

うごくクラブは第1体育館でハンドベースボール。
大きなボールを使って、男女ともに楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

ダンスクラブ 第2体育館で練習

ダンスクラブは、第2体育館でフォーメーションと動きの練習。
鏡を見ながら、自分たちの動きをチェック!
指導者の先生が話す動きのポイントをよく聞いて練習していました。
画像1
画像2
画像3

パソコンクラブ コマ送り動画作成

今日のパソコンクラブはiPadのアプリを活用した「コマ送り動画」の作成でした。
教室内のものを少しずつ移動させて撮影してコマ送り動画を作る子どもや、ホワイトボードに字や絵を少しずつ書きながら撮影してコマ送り動画を作る子どもがいました。
どの子どもも、面白い動画を作成していました。
画像1
画像2
画像3

りかクラブ スライムづくり

今日のりかクラブは「スライムづくり」でした。
ホウ砂、のりなどを使って活動に取りかかっていました。
のりの濃度が難しかったようでしたが、試行錯誤しながらどの子どもも「世界に一つだけのスライム」を完成させることができました!
画像1
画像2
画像3

パソコンクラブ 3Dお絵かき

今日のパソコンクラブはアプリを活用して、3Dのお絵かきに挑戦していました。
画像1
画像2
画像3

つくるクラブ 木の実を使った工作

つくるクラブは、講師の先生が用意していただいた木の実や枝などを使った工作を行いました。
ホットボンド、はさみなどを巧みに使って作品を完成させていました。
画像1
画像2
画像3

うごくクラブ ドッヂボール

今日のうごくクラブは「ドッヂボール」をやりました。
ボールを2個使って、どの子どもも活発に活動していました。
画像1
画像2
画像3

ダンスクラブ 発表に向けて

ダンスクラブは、ステージでの発表に向けてフォーメーションを確認したり、細かい個々の動きを確認していました。
画像1
画像2
画像3

アウトドアクラブ テント張り

今日のアウトドアクラブはテント張り。
講師の先生がもってきてくださった2種類のテントを実際に張ってみました。
ポールのさし方、ペグの打ち方などを丁寧に教えていただきました。
画像1
画像2
画像3

クラブスタート

今日から令和4年度のクラブがスタートしました。
クラブは4〜6年生全員が以下の6つのいずれかのクラブに所属し、活動します。
1 つくるクラブ
2 うごくクラブ
3 りかクラブ
4 パソコンクラブ
5 ダンスクラブ
6 アウトドアクラブ
今日は、自己紹介、活動計画の作成、めあて決めなどを行いました。
異学年集団で互いの発想や創意工夫を尊重し合いながら、活動を自発的、自治的に行うことによって自主性や社会性を育てていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 国際科 5年 6年
3/17 4限授業
3/20 4限授業
3/21 【春分の日】
3/22 第3学期終業式  1〜4限 40分短縮授業 卒業式予行 前日準備(5年生)