最新更新日:2020/04/23
本日:count up5
昨日:8
総数:317429
新しいホームページへは、リンク先からどうぞ

和食の伝統と普及(わ多なべと二小の給食交流会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金曜日は「和食給食推進事業」交流会が二小でありました。
農林水産省の事業で、いわき市のプロの料理人が考える「和食給食」が金曜日の献立でした。

献立は、
ごはん 牛乳 さわらのみそだれかけ(冬野菜添え) 沢煮案 いよかんゼリーでした。

献立を考えてくださったのは、平で「わ多なべ)」という和食をお店を出していらっしゃる店主の渡邉達也さんと北川智洋さんでした。(渡邉さんのお師匠さんはあの「道場六三郎さん」だそうです)

4校時に、渡邉さん・北川さんや栄養士の新妻祐美さんからお話を聞いての会食でした。
市の教育委員さんや教育長さんとも会食をしました。(北部給食センターの給食を食べている学校はみな同じ献立でした。)
子どもたちは緊張していたと思いますが、献立を考えてくださった方々、調理をしてくださった方々の思いや苦労を感じるとともに和食をおいしさを味わうことができました。

(画像の1番目は、「わ多なべ」の渡邉さんと北川さんと栄養士の新妻さんです。)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
いわき市立平第二小学校
〒970-8026
住所:福島県いわき市平字梅香町7-1
TEL:0246-23-2413
FAX:0246-23-2414