最新更新日:2020/04/23
本日:count up6
昨日:7
総数:317446
新しいホームページへは、リンク先からどうぞ

宿泊活動

国立 磐梯青少年交流の家での集合写真
これから オリエンテーリングの活動が始まります。
画像1 画像1

宿泊活動

野口英世記念館見学
画像1 画像1

宿泊活動

野口英世記念館
画像1 画像1

宿泊活動

無事全員で出発式を行い出発しました。続報は現地から届きますのでどうぞお楽しみに!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第21回すこやか教室

 今年で21回目のすこやか教室が実施されました。悪天候の中、およそ200名の方々に出席頂きました。誠にありがとうございます。この後、授業参観があります。子どもたちも張り切っていますので、どうぞお楽しみに・・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行出発式

体育館で修学旅行の出発式を行いました。全員参加で修学旅行に行けること大変嬉しく思います。楽しい思い出をたくさんつくって来て下さいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

賞状伝達

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

賞状伝達

お習字のたなばた展で銀河賞に入賞したお友達と、理科作品展で入賞したお友達の代表の人に賞状を伝達しました。理科作品展は夏休みの課題としてとても多くの人が研究してきましたね。これは長い休みの夏休みにしかできない?とても意義のあるお勉強です。来年度も多くの人に是非とも出品してもたらいたいと思います。

画像1 画像1

音楽祭激励会

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽祭激励会

9月17日(木)アリオスで行われます平方部小学校音楽祭の激励会を体育館で実施しました。演奏する曲名は『「アナと雪の女王」より 生まれてはじめて』です。とてもすばらしい演奏でした。当日も実力を発揮して頑張ってほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

 本日2校時に避難訓練として警察の人をお呼びして不審者対応の訓練を行いました。
真剣に放送を聞いて活動していました。警察の人に教えてもらいました「いかのおすし」を覚えておき、もしものときに役立てたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立平第二小学校
〒970-8026
住所:福島県いわき市平字梅香町7-1
TEL:0246-23-2413
FAX:0246-23-2414