最新更新日:2019/04/26
本日:count up3
昨日:2
総数:253753
 平成31年4月8日(月)よりホームページがいわき市小中学校ホームページに移行しましたのでそちらをご覧ください。

2学期始業式

8月25日
 2学期が始まりました。
 始業式では、全学年の児童が校長先生のお話に集中できました。
 私語は皆無。うなづきながら聞く態度はさすがです。
  校長先生からは、
   たくさんの行事がある学期なので、一つ一つ先生の話をよく聞いて
   学んだことを身につけ、本気で学ぼう。
   あっという間に過ぎてしまうかもしれないので、一日一日や
   1時間1時間を大切にすることです。
   継続は力。毎日コツコツと続けましょう。
  とお話をいただきました。
 
   このあと、1,3,5年生から代表のお友達の発表がありました。

   1年生児童はキャンプやプール、バーべキュー、虫取りなど楽しい夏休みの
   出来事や2学期に頑張りたいカタカナやかかりのこと。
   3年生児童からは、ロッククライミングをした時のことについてと2学期の
   漢字学習やテストに向けての心構え。
   5年生児童からは、陸上競技で全国大会に出場した時の様子やそのときの
   感動した気持ちと両親、友達、先生への感謝の言葉。宿泊活動への思いなど。

  3人とも夏休みの間に大きく成長した様子を教えてくれました。
  2学期へ向けての目標もしっかり持っていて前向きです。

   聞いていた481名のみんなも、同じように考えていたことと思います。

   また、式の間に体調を崩すお子さんはいませんでした。
   休みの間も、規則正しい生活を過ごしていた表われです。
   ありがとうございました。
 
  81日間のスタートです。


一斉下校をしました。
 登校班で下校する機会を増やすために行いました。
 集団で、安全に気をつけて帰宅します。
 担当の教員もいっしょに歩いて、学区の中を確認しました。


 機材の都合で写真が載せられません。文字のみでお伝えします。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立中央台東小学校
〒970-8047
住所:福島県いわき市中央台高久二丁目24
TEL:0246-46-0630
FAX:0246-46-0631