最新更新日:2015/03/31
本日:count up1
昨日:0
総数:57611
「みんなが明日も来たくなる学校」

方部書写・絵画展の作品展示中です

小川・川前方部小・中学校の代表児童生徒の書写・絵画作品を児童昇降口前、音楽室前に掲示しました。本日から11月1日までの展示です。学校にお寄りの際は、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2つのお願いです

1 明日は「お弁当の日」です。
  子どもたちは毎回楽しみにしております。どうぞよろしくお願いします。

2 学校への車でのお迎えはご遠慮ください。
  明日は授業公開のため、市内の学校の先生方が来校されます。校庭及び西側駐車場を来校者用といたします。事故を未然に防ぐためですので、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いします。
画像1 画像1

通学路点検の結果について

点検をして、大きな異状は見られませんでした。倒木等については職員の手が届く範囲のものや所有者が明確でないものは切ったり片付けたりしました。それでも、歩道上には落ち葉や木っ端があります。明日登校する際には、足下もきちんと見ながら気を付けて歩いてきてほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小玉川の様子です

8:00現在、暴風雨は続いています。小玉川の水位はそれほど増えてはいませんが、引き続き注意していきます。
※ いつもなら1校時始まりの時刻です。小玉っ子のみなさん、ふだんの授業のようにお家でもしっかりと学習をしましょうね。
画像1 画像1

10月16日 休校 暴風雨です!

ものすごい風と雨です。校地内の樹木の枝があちらこちらで折れています。校庭の様子を見に出かけただけで、傘が2本折られてしまいました。昼前後までが暴風雨圏内と言うことです。くれぐれも不要不急の外出は避けてください。
※ 職員は通常どおり勤務しております。午後、通学路点検を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日16日は休校です

<保護者の皆様へ>
 お便り、そしてフェア・キャストでお知らせいたしました通り、明日はいわき市立の幼稚園・小学校・中学校すべてが休校となります。16時50分の気象庁発表では、明日の未明から午前中にかけて風雨が強まるようです。
 学級で出された課題や自主学習などに取り組み、不要不急の外出は控えるよう、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

「いのしし出没注意」です

画像1 画像1
昨日夕方、上ノ原地区でイノシシが目撃されたとの情報が入ったので、支所等関係機関へ連絡しました。またお昼の放送で全校生に伝えるとともに、下校指導もいつもより念を入れて行います。

フェア・キャストで配信いたしましたので、ご覧ください。
画像2 画像2

確かにハチがいました

塩田の通学路向かいの電柱高さ5〜6mのところに数十匹のミツバチが密集していました。また時折、山の方から数匹のスズメバチが飛んできて電柱に止まっています。支所並びに教育委員会へ連絡し、駆除をお願いしました。
※ 学校でも体育館脇のトイレにハチの巣(アシナガバチ)ができていたので、専門業者に駆除していただきました。
画像1 画像1

赤い羽根共同募金運動

画像1 画像1
10月1日から28日まで、赤い羽根共同募金運動を行います。6年生が各学級を回って配付と呼びかけを行いました。保護者の皆様方、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
いわき市立小玉小学校
〒979-3121
住所:福島県いわき市西小川字小玉27
TEL:0246-83-0027
FAX:0246-83-0031