最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:1
総数:95642
内町小HPをご覧くださいましてありがとうございました。4月からの新HPもよろしくお願いいたします。

「豆まき会」を行いました!

画像1画像2画像3
今日は節分です。本校でも代表委員会が中心となって「豆まき会」を行いました。
始めに代表児童が、各学級で話し合って決めた学級の追い出したい鬼を発表しました。「けじめのない鬼」「忘れ物鬼」「勉強さぼり鬼」…。心の中の弱い鬼がたくさん出されました。
次に、代表委員会の児童が豆まきのいわれ、豆まきの仕方を発表しました。
さあ、いよいよ豆まきです。
裃(かみしも)を着た5年生児童(年男・年女です)が各学級を訪問し、それぞれの学級の児童と「福は内、鬼は外」と大きな声で豆をまきました。
最後は豆を拾って、おいしそうに頬張っていました。これが一番の楽しみだったでしょうか。
ご家庭においても、今晩は児童と共に「豆まき」をしてみてはいかがですか?

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
いわき市立内町小学校
〒973-8404
住所:福島県いわき市内郷内町水之出52
TEL:0246-26-3528
FAX:0246-26-3864