最新更新日:2018/03/30
本日:count up1
昨日:3
総数:129399
好間第三小学校は、平成30年3月31日に閉校します。

緊急 微小粒子状物質(PM2.5)に関する情報

本日、福島県教育委員会より、いわき市教育委員会を通して「微小粒子状物質(PM2.5)に関する情報」が入りました。
PM2.5の測定値が注意喚起レベルに達する可能性があるというもので、注意喚起期間は本日8:00より明日27日の8:00です。
直ちに健康被害を及ぼすということではないようですが、アレルギーや呼吸器疾患をもっている場合は注意が必要とのことです。

すでに安全・安心メールで通知いたしましたが呼びかけ内容は次の通りです。
1 不要不急な外出は自粛する。
2 外出時にはマスクの着用を心がける。
3 屋外で激しい運動を自粛する。
4 体の弱い方や病気の方、小児、高齢者の方は特に注意する。 

これを受けて、本日本校では次のように対応します。
1 大休憩の外遊びを控えました。
2 校庭での体育は行いません。
3 下校時にはマスクを着用させます。(持っていない児童には学校で配付)

なお、明日以降も注意喚起は続く可能性がありますので登下校時のマスク着用をお願いします。インフルエンザ予防に加えPM2.5対応と悩ましい状態が続きますがお子さんの健康維持のため、ご協力をお願いします。

なお詳細は「環境省 微小粒子状物質(PM2.5)に関する情報」をご覧ください。
http://www.env.go.jp/air/osen/pm/info.html
また、本件に関する問い合わせ先は「福島県水・大気環境課」です。
TEL 024-521-7261
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
行事
2/27 「ぼくとわたしのオーケストラ」鑑賞(アリオス)・弁当日
2/28 授業参観・PTA全体会
3/4 6年生を送る会

児童の安全確保・健全育成

年間予定表

学校だより

サイトポリシー

いわき市立好間第三小学校
〒970-1145
住所:福島県いわき市好間町北好間字権現堂60
TEL:0246-36-2205
FAX:0246-36-2345