最新更新日:2021/03/25
本日:count up1
昨日:9
総数:298820
本気・感謝・笑顔を大切に「心で満点」を目指しましょう

太平洋・島サミットにちなんだ給食メニュー〜保護者も一緒に試食〜

画像1
画像2
画像3
 5月21日に、「太平洋・島サミット」にちなみ、南の島の食材を使った給食が出ました。献立は「かぼちゃときゅうりのスープ」に熱帯魚「しいらのフリッター」「ダロバカロー(タロイモのココナッツ煮)」と黒糖パン。デザートに「冷凍パイン」がつきました。同日、いわき市教育委員会職員の皆様と、阿部PTA会長さんを始め約10名の保護者も来校し、児童と給食の交流会を行いました。初めての食材による給食でしたが保護者も児童も残さずにたくさん食べていました。保護者や児童の感想をいくつか紹介します。

【保護者】
・初めての食材で不安も。しかし調理師さんのおかげで美味しくいただけました。
・タロイモとココナッツは食べ慣れていないせいか、とても不思議な味でした。
【児童】
・「しいらのフリッター」の味付けとカリカリの食感がよかった。
・今までと違う味だけど、おいしかった。
・「ダロバカロー」は少し甘すぎたけど美味しかったです。
・初めて食べる者ばかりで、おいしいのかどうか微妙でした。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/8 学年集会
6/9 リハーサル大会予備日(お弁当の日)
6/10 鑑賞教室
6/11 クラブ3
6/12 心肺蘇生法講習会(職員)
いわき市立小名浜第二小学校
〒971-8165
住所:福島県いわき市小名浜愛宕町3-2
TEL:0246-54-3342
FAX:0246-54-8508