最新更新日:2021/03/25
本日:count up2
昨日:10
総数:298850
本気・感謝・笑顔を大切に「心で満点」を目指しましょう

6年生 歴史学習〜外部講師をお呼びして授業!〜

 5月15日、6年生の歴史学習で外部から講師をお呼びして授業をしました。
講師は、いわき市教育文化事業団 事務局次長の猪狩 忠雄先生です。大和朝廷といわきの地は非常に関係が深いことや、貝塚がこの小名浜でたくさん発見されていることなど、写真や資料を提示しながら分かりやすく話してくれました。6年生も猪狩先生の話に真剣に耳を傾け、記録をしていました。話の後にたくさんの質問が6年生からあり、先生はわかりやすく応えてくれました。
画像1
画像2
画像3

歯科検診行われる!

 5月14日に本校において「歯科検診」が行われました。学校歯科医の小林先生始め2人の先生が全校生468名の虫歯の状況を診察しました。
 本校では、虫歯治療率90%を目指しています。虫歯のある児童は1日でも早く歯医者さんに通わせてください。
画像1
画像2

5/1避難訓練行われる〜地震後の火災を想定〜

 5月1日(金)2校時に、避難訓練が行われました。地震により校舎北側の民家火災を想定して行われました。
 地震発生時の机下への避難。火災発生後の校庭南側への避難。全校生が避難し、全員の安否確認報告が終わるまでの時間は3分04秒でした。避難時に誰1人ふざけて避難する子どもはいず、初めての1年生も先生の話をしっかり聞き真剣そのもので訓練に参加していました。西小名浜幼稚園の園児達も合同で実施しましたが、園児達もすばらしい態度で臨むことができました。
 最後に教頭先生の方から
 ・自分の命は自分で守るしかないので、話をよく聞いて行動することの大切さについての講評がありました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/18 学年集会 
5/23 春季大運動会(お弁当の日)
いわき市立小名浜第二小学校
〒971-8165
住所:福島県いわき市小名浜愛宕町3-2
TEL:0246-54-3342
FAX:0246-54-8508