最新更新日:2021/04/14
本日:count up4
昨日:4
総数:119565
ようこそ、内郷三中ホームページへ、生徒たちの活動の様子を皆様にお伝えします。

1年生の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。

1年生の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語です。「英語で自己紹介しよう」をテーマに学習しています。写真は、手元の絵を見て自己紹介の練習をしているところです。

手指消毒器

画像1 画像1
画像2 画像2
昇降口に設置されています。これまでと違い、センサーが感知すると自動でアルコールが噴霧される優れものです。

コロナ対策宣言

画像1 画像1
画像2 画像2
ご覧のように、昇降口入り口に掲示されています。本校の取り組みをまとめました。

朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
蒸し暑い朝です。今日は午後から雨の予報です。

1年生の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
技術です。本立て製作(木材加工)をしています。表情がプロの職人のようです。

1年生の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。

1年生の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。

3年生の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育です。バレーのサーブ練習をしています。以前と比べて上手になったように感じました。

3年生の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。

2年生の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽です。元気よく歌を歌っています。マスクをしているので写真ではわかりにくいと思いますが・・・。

2年生の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
続編です。

不審者対応訓練の風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
犯人の身柄を確保後、子どもたちは図書室に移動しました。皆真剣な表情です。

不審者対応訓練の風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日2校時に、小中合同で不審者対応訓練が実施されました。警察官の指導の下、不審者を取り押さえる実技訓練を行いました。「さすまた」の効果的な使用法を学びました。

朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から危険な暑さです。熱中症に厳戒態勢です。

駅伝大会の風景11

画像1 画像1
集合写真です。みんなさわやかな顔をしています。
よく頑張りました。

駅伝大会の風景10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。

駅伝大会の風景9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。

駅伝大会の風景8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。

駅伝大会の風景7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
いわき市立内郷第三中学校
〒973-8406
住所:福島県いわき市内郷高野町中倉82
TEL:0246-27-7007
FAX:0246-27-7024