最新更新日:2021/04/14
本日:count up4
昨日:4
総数:119565
ようこそ、内郷三中ホームページへ、生徒たちの活動の様子を皆様にお伝えします。

よさこい動画アップロードのお知らせ

画像1 画像1
以下のURL「旧内郷三中HP」によさこい動画をアップロードしました。発表順番と前後してしまいますがお知らせいたします。

https://iwaki.fcs.ed.jp/%E5%86%85%E9%83%B7%E7%A...

なお、以降の記事は閉会式以降にお伝えさせていただきます。

令和2年度 楠木祭 その32  職業人講話のまとめ発表2 製造業2

「製造業」についての発表、続きです。午前の部が終了し、生徒達は昼食を食べて午後の発表の準備へと向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度 楠木祭 その31  職業人講話のまとめ発表2 製造業1

 最後は、「製造業」についての発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度 楠木祭 その30  職業人講話のまとめ発表2 報道2

「報道」についての発表、続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度 楠木祭 その29  職業人講話のまとめ発表2 報道1

 続いては、「報道」についての発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度 楠木祭 その28  職業人講話のまとめ発表2 美容師2

「美容師」についての発表、続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度 楠木祭 その27  職業人講話のまとめ発表2 美容師1

 続いては、「美容師」についての発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度 楠木祭 その26  職業人講話のまとめ発表2 保育士2

「保育士」についての発表、続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度 楠木祭 その25  職業人講話のまとめ発表2 保育士1

 発表は後半の部に移ります。まずは、「保育士」についての発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度 楠木祭 その24  職業人講話のまとめ発表1 学芸員2

「学芸員」についての発表、続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度 楠木祭 その23  職業人講話のまとめ発表1 学芸員1

 続いて、前半の部、「学芸員」についての発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度 楠木祭 その22  職業人講話のまとめ発表1 水道工事2

「水道工事」についての発表、続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度 楠木祭 その21  職業人講話のまとめ発表1 水道工事1

 続いて、前半の部、「水道工事」についての発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度 楠木祭 その20  職業人講話のまとめ発表1 消防士2

「消防士」についての発表、続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度 楠木祭 その19  職業人講話のまとめ発表1 消防士1

 続いて、前半の部、「消防士」についての発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度 楠木祭 その18  職業人講話のまとめ発表1 販売員2

「販売員」についての発表、続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度 楠木祭 その17  職業人講話のまとめ発表1 販売員1

 続いて、9月に行われたキャリア教育「職業人講話」の内容まとめの発表です
4ブースに分かれての発表を、前半後半の2回行います。前半の部、「販売員」についての発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度 楠木祭 その16  文芸部による活動発表2

 メイキング動画の後は、黒板アートのお披露目です。素晴らしい作品に声が上がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度 楠木祭 その15  文芸部による活動発表

 続いては、文芸部のメンバーによる活動発表です。これまで行ってきた季節ごとのカレンダーの紹介が始めに行われています。その後は、今回の楠木祭に合わせて作成した黒板アートについて。メイキング動画が流れます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度 楠木祭 その14  五「強化」発表5 国語3

 クライマックスは、武藤先生も登場して、ペンライトを使って「三中」を完成させました。そして、できあがった文字は…読む向きによって「医療」と「感謝」の2つに見える文字ができあがりました。最高の盛り上がりを見せ、五強化の発表、大成功に終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
いわき市立内郷第三中学校
〒973-8406
住所:福島県いわき市内郷高野町中倉82
TEL:0246-27-7007
FAX:0246-27-7024