最新更新日:2021/04/14
本日:count up4
昨日:4
総数:119565
ようこそ、内郷三中ホームページへ、生徒たちの活動の様子を皆様にお伝えします。

花壇作りの風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土を耕してふかふかにしています。

花壇作りの風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,2年生合同で花を植えます。みんな一致協力して取り組んでいます。

3年生の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語です。教科書の読み取りについて説明を聞いています。長文読解です。

3年生の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
続編です。

朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も秋晴れです。1,2年生が午前中に花壇に花を植えます。楽しみです。

2年生の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合学習です。今回は体験型学習施設「エリム」から講師の先生を招いて、3時間続きで演習を行っています。

2年生の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
演習のはじめに、各生徒にプリントが配布されます。そこには、手取りの月収が示されています。生徒Aは月収42万円、生徒Bは19万円というように。生徒は自分の月収に見合った支出の設計を立てます。

2年生の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月々の支払い例として、住宅ローン、光熱費、食費、衣料費などを月収に応じて決めていきます。住宅の間取りの例も資料として活用しています。

2年生の授業風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
今時の中学生はこういう学習もしています。すごい時代になりました。

1年生の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語です。「HPで自分の学校を紹介できるようになろう」をテーマに学習しています。

1年生の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。

1年生の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
続編です。

3年生の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科です。天体の学習に入りました。

3年生の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。

3年生の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は「イモリ」です。理科室で飼育しています。

朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見事な秋晴れです。朝の冷え込みが厳しかったです。

2年生の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学です。「三角形の内角の和は180度であることをを説明する」をテーマに学習しています。写真はまさに説明しているところです。

2年生の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
続編です。

1年生の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会です。「オーストラリアの鉱産資源」をテーマに学習しています。

1年生の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
いわき市立内郷第三中学校
〒973-8406
住所:福島県いわき市内郷高野町中倉82
TEL:0246-27-7007
FAX:0246-27-7024