最新更新日:2021/04/14
本日:count up3
昨日:4
総数:119564
ようこそ、内郷三中ホームページへ、生徒たちの活動の様子を皆様にお伝えします。

朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も秋晴れです。朝晩の冷え込みが強くなってきました。

選挙について学ぶ会 その5(ラスト)

続編です。いろいろな話を織り交ぜ、あっという間の時間を過ごさせていただきました。最後の代表生徒の発表では、「大切な一票を無駄にしないために、しっかりと投票したい」という決意が述べられました。お忙しいところ来ていただいた選挙管理委員会の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選挙について学ぶ会 その4

続編です。投票率の低い若年層がどのような理由で選挙に行かないのかを考える場面や、実際の投票用紙を触ってみて、素材を確認したり、書き方のルールを確認したりもしました。投票用紙って、破れない素材の紙を使っているんですね。初めて知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選挙について学ぶ会 その3

続編です。クイズもあり、選挙についての関心を高める工夫が多くなされていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選挙について学ぶ会 その2

続編です。他校の作成した動画や、グループでの話し合い等も入れながらお話をいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選挙について学ぶ会

本日3校時は、市の選挙管理委員会の方々に来ていただき、近い将来有権者になるにあたっての心構えについて指導していただきました。講話に先立ち、教頭先生から「有権者年齢引き下げ後の投票率の推移」等についての話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

ごはん 牛乳 いわしの揚げびたし いなか汁 ヨーグルト です。
画像1 画像1

3年生の授業の様子

続編です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業の様子

続編です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業の様子

1校時は理科です。運動とエネルギーについて学習しています。小学校の既習事項を確認しながら、つながりをもたせて指導しています。どの教科でも必要になってくる進め方です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の授業の様子

続編です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の授業の様子

続編です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の授業の様子

1校時は数学。多角形の内角の和について学習しています。図形を実際に切りながら確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の授業の様子

続編です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の授業の様子

続編です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の授業の様子

1校時は、養護教諭の先生による歯科保健指導が行われています。普段何気なく行っている歯磨きについて、見直しをしているところです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健です。養護の吉田先生が「歯の正しい磨き方」を指導する授業です。
写真は一度歯磨きした後、赤くなる「試薬」を使って磨き残しのチェックをしているところです。

3年生の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。

3年生の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。

3年生の授業風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
続編です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
いわき市立内郷第三中学校
〒973-8406
住所:福島県いわき市内郷高野町中倉82
TEL:0246-27-7007
FAX:0246-27-7024