最新更新日:2021/04/14
本日:count up3
昨日:4
総数:119564
ようこそ、内郷三中ホームページへ、生徒たちの活動の様子を皆様にお伝えします。

1年生の授業風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
続編です。

2年生の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語です。「不定詞の他の意味を確かめよう」をテーマに学習しています。写真は、近くの人と英語で会話しているところです。

2年生の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。

2年生の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。

3年生の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会です。「持続可能な社会に向けて」をテーマに学習しています。

3年生の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。

朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は土曜授業日です。みんなで頑張ろう。

アクアマリンふくしま出前授業 その5

最後は質問コーナー。生徒たちの質問に真剣に答えていただきました。生徒会長からお礼の言葉が述べられ、生徒たちからのお礼の拍手に体育館が包まれました。コロナウイルス感染拡大防止のため、見学学習的な行事が行えない中、本校にたくさんの機材等を持ち込みいただき、貴重な機会をいただいたアクアマリンふくしまの職員の皆様、本日は本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アクアマリンふくしま出前授業 その4

生きた水生生物たちに触れる機会もたくさん用意していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アクアマリンふくしま出前授業 その3

後半は飼育員の方からの職業講話。将来の職業選択の1つとしてのお話に、生徒たちのメモのペンが走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アクアマリンふくしま出前授業 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
環境保全の大切さや、人間が出すゴミを魚たちが食べてしまうことの危険性などについて、講話と演習を通して学びました。

アクアマリンふくしま出前授業 その1

本日の5,6校時はアクアマリンふくしまの職員の方々をお迎えしての出前授業を実施していただきました。本年度、本校の総合学習のテーマとなっている「環境教育学習」の一環です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科です。先日行われた学力テストの反省を行っています。

3年生の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。

3年生の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
続編です。

2年生の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
技術です。「LEDドームライト」の製作も終わりに近づいてきました。

2年生の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。

2年生の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。

1年生の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会です。先生が教科書を読んでいます。生徒は大事なところに線を引いています。

1年生の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
いわき市立内郷第三中学校
〒973-8406
住所:福島県いわき市内郷高野町中倉82
TEL:0246-27-7007
FAX:0246-27-7024