【5月17日】おはしをつかおう!

画像1 画像1
5月17日(月)

麦ごはん,牛乳,和風ハンバーグ,おかかあえ,エビ団子のすまし汁

みなさんは「おはし」を上手に使えていますか?

「おはし」はいろいろな使い方が出来る便利な道具です。

食べ物をはさんだり,ハンバーグや魚を切ったり,納豆を混ぜたり・・・などです。「おはし」があれば,たいていのものを食べることができます。今から「おはし」をたくさん使って小学生のうちに上手に使えるように頑張りましょう♪


【5月13日】麦ごはんのちから

画像1 画像1
5月13日(金)

麦ごはん,牛乳,じゃがいものそぼろ煮,だいこんのみそ汁,ふりかけ

給食のごはんには麦が入っています。少し曲がった形で,茶色の線が入っているのが麦です。では,なぜ麦を混ぜているのでしょう?その理由は,食物繊維をとってほしいからです。

食物繊維は,体の中のいらなくなったものを,体の外へ出してくれます。わたしたちが健康でいるために,とても大切なものなのです。しかし,食物繊維をじゅうぶんにとれていない人も多いのです。 そこで,取手市の給食の中心となる「ごはん」に「麦」を混ぜて「麦ごはん」にしているのです。

「麦ごはん」を食べて,健康な体を作りましょう。


【5月9日】寺原小リクエスト献立

画像1 画像1
5月9日(月)

フランスパン,イチゴ・オ・レ,ハヤシシチュー,ごぼうサラダ

今日は高井小学校のお隣にある、寺原小学校のみなさんが考えてくれたリクエスト献立です。

寺原小学校のみなさんから次のようなメッセージが届いています。

 「寺原小学校のリクエスト献立は,フランス風給食です。フランスパンは,お店で売っている物より少しやわらかめで食べやすくなっています。みんなが大好きなハヤシシチューは,じっくり煮込んであって実にまろやか!野菜が苦手な人も,おいしく野菜を食べることができます。そしてイチゴ・オ・レは取手で初めての献立です!みなさんは運がいいですね!今日のリクエスト献立をお楽しみください。」


【5月6日】春の旬物

画像1 画像1
5月6日(金)    

麦ごはん,牛乳,いわしのかば焼き,たけのこの土佐煮,キャベツと絹さやのみそ汁

たけのこは,今の季節の食べ物で、季節の食べ物を「旬」の食べ物といいます。

漢字では「たけかんむり」に「旬」という漢字を使って「筍」と書きます。「旬」とは魚や野菜などが

出盛りで一番美味しい時期を表すのによく使われます。

今日は、まさに今が「旬」のたけのこを,かつお節と一緒に煮た「たけのこの土佐煮」です。季節を感じながら味わいましょう。


【5月26日】縦割り班遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
24日に顔合わせをした仲間うちですが、さっそく今日のお昼休みに今月の縦割り班遊びを行いました。

先日各班ごとに計画した遊びで遊びました。


【5月26日】田んぼ作り【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、バケツ稲を始めた5年生ですが、稲がまだたくさん余っていたので、田んぼを作って植えることにしました。

 スコップやクワを使って稲が植えられるように田んぼを作ります!!
 大きな穴を掘ったところに、ブルーシートをかぶせ、赤土、黒土、肥料を混ぜて田植えの準備をします。
大きなスコップでせっせと掘っていきます。
田植えは来週行いたいと思います。

晴れるといいですね♪


【5月26日】読み聞かせ(フォレスト)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のあじさいタイムは、読み聞かせボランティア『フォレスト』さんによる読み聞かせでした。

 読み聞かせには子どもたちが本を好きになったり、感性を養うなどの効果があると言われています。
 こういった機会が読書の楽しみを見つけるきっかけになると良いですね♪
 フォレストさん、ありがとうございました。


【5月25日】東武動物公園【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年生の遠足で東武動物公園に行ってきました。
天気は気持ちの良い青空で、朝から子ども達のワクワクが伝わってきました。

バスに乗って1時間半ほどで動物公園に到着しました。
午前中はグループごとの活動でした。
たくさん動いてお腹ペコペコ?
みんな美味しそうに食べています♪

午後の活動です!!
まずはカバのショーを観ました。
指導員のお兄さんとカバの息がピッタリでしたね!!

その後はふれあい体験!
うさぎやヒヨコ、モルモットとふれあいました♪
普段はふれあうことの出来ない動物たちに子どもたちも笑顔でした。

今日は1日楽しい時間をすごせたかな?


【5月25日】給食試食会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はPTA厚生委員主催の給食試食会が開かれました。

希望者を募り、普段子どもたちが食べている給食を保護者の方々にも試食してもらおう、というものです。

厚生委員さんが早めに集まり、会場の準備をしてくださいました。
今年の試食会には、取手第二中学校の栄養士、山崎 仁子先生がいらして、学校給食の歴史や栄養価について、献立を作る上での工夫についてなどのお話をしてくださいました。
「カルシウムは不足しがちな栄養なのですが、1日に必要な量の半分は給食で摂れるようにして献立は考えて作られています。」
「お子さん達の味覚が十分に発達するよう、様々な味わいの献立を工夫しています。」
普段子どもたちと給食を食べている職員も「なるほど!!」っと思える話ばかりでした。

山崎先生、ありがとうございました。


【6月10日】リコーダー講習会【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の2時間目の音楽で、リコーダーの使い方を学びました。

東京リコーダー協会から相澤先生が講師として来てくださり、リコーダーの持ち方など、基礎から丁寧に教えてくださいました。
初めてだと強く吹きすぎてしまいがちですが、上手に吹くことが出来ました!


【5月20日】落花生を植えました。【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目の体育の後、少し時間をとって落花生の種を蒔きました。
昨日の農業委員さんがいらっしゃった時に一緒に蒔きたかったのですが、落花生の種の発送と日程が合わず、今日になりました。

昇降口の水道でそれぞれペットボトルじょうろに水をくんでから、畑へ向かいます。
先生の話を聞いて、種をもらいます。
普段食べている落花生とそっくり!「食べたぁ〜い!」という声も聞こえてきました。
さつもまいも苗の時と同じ要領で上手に種を埋めていきます。
最後にペットボトルじょうろで水をかけてあげました♪

大きく育つのが楽しみですね!


【5月19日】サツマイモの苗植え【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高井小学校は「食農教育と地産地消モデル校」というモデル校が市内に5校あるのですが、その内の1校として取手市教育委員会から委嘱されています。

今日はその活動の一環として取手市役所農業課の方と農業委員会より篠原さんと小林さんが来てくださり、業間休みの時間にサツマイモの苗付けをしました。

収穫は秋です。
美味しいさつまいもが沢山収穫できるといいですね!


【5月17日】アサガオの種をまきました。【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の5時間目に生活科の授業でアサガオの種まきをしました。

学校でお世話になっている、小竹さんがいらして、指導して下さいました。

先生のお話をよく聞いて・・・上手に出来たかな?
これからだんだん暑い日が多くなります。
たっぷりお水をあげて大きく育ててくださいね。


【6月3日】東京芸大交流事業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2〜4校時に東京芸術大学から佐貫先生、正木先生、鈴村先生が講師としていらっしゃいました。

今日は3年生までの学年が対象で、1年生はクレヨンの使い方、2・3年生は絵の具の基本的な使い方を学びました。

三原色を学び、赤・青・黄でたくさんの色を作ることが出来ました♪
ありがとうございました。

【6月1日】学校探険【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学して早いもので2ヶ月が経とうとしています。

4月の学校探険の時には2年生に手を引かれながら案内してもらいましたが、今回は自分たちで学校を「探険」します。

写真は校長室を訪ねたグループです。校長先生とのふれあいも楽しかったそうです。
これからも通い続ける高井小学校です。迷子にならないためにもしっかり覚えてくださいね!

【4月21日】今日は学級の遊びの日!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高井小では「学級の遊び」という時間を設けています。
クラスで子どもたち同士でが話し合い、計画してみんなで活動します。月に一度、お昼休みの時間を長くとって活動しているのですが、子どもたちも毎月楽しみにしてします。
 

今日は1年生にとっては初めての「学級の遊び」の日でした。
クラス対抗ドッジボール。みんな整列して・・・試合開始!!

小さい身体で精一杯投げていましたね。中には上手にキャッチする子もいました!
目指せドッジボール名人!!?

2年生のクラスでも今日はドッジボールでした。

普段よりも一段と楽しそうな歓声が職員室にも響いて聞こえました。
来月はどんな遊びを企画するのかな?
楽しみですね。



【4月18日】給食当番にチャレンジ!【1年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週までは6年生に給食の配膳をしてもらっていた1年生ですが、今日からは自分たちで給食当番を務めます!

担任の先生の「6年生に分けてもらおうか?」という問いかけにも「大丈夫です!」という頼もしい声が返ってきました。


6年生も1年生の初めての配膳の様子を見守りに来てくれました。
初めてとは思えないくらい上手に配ることが出来ましたね!
これからも頑張りましょう。

【4月15日】がっこうたんけん!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入学して早くも1週間経ちましたね。

今日は1年生は2年生のお兄さん・お姉さんと一緒に学校探険をしました♪
手元の地図を見ながら生活科室や職員室、校長室など学校中を探険してシールを集めていきます。
各教室のトビラには文字が張ってあり、集めて並べると1つの文章ができます!!
全部集めることは出来ましたかな?

【4月13日】1年生、はじめての給食!

今日から1年生も給食が始まりました!
しばらくの間は6年生たちが配膳の手伝いに来てくれます。
お兄さん・お姉さんの姿をお手本に、自分たちで出来るようにがんばっていきましょうね!

みんなで 「いただきます!!」
初めての給食はどうでしたか??
明日から高井小のおいしい給食が1日の楽しみになると思います。
たくさん食べて元気よく過ごしましょう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4月12日】1年生を迎える会

入学してから3日目!

今日は在校生たちによって「1年生を迎える会」を行い、改めて1年生の入学をお祝いしました。

入場は6年生が1年生をおんぶして入場しました。1年生も嬉しそうな笑顔でキラキラしています。

2年生による歓迎の言葉と、鍵盤ハーモニカで「こいぬのマーチ」の演奏を披露しました。

そして1年生の自己紹介タイム!

お兄さん・お姉さんの前で、1人1人挨拶しました。

大きな声でできましたね♪

その後はジャンケンゲーム!

ジャンケンに勝った人の後ろについて行って、最後まで残った人の勝ちです。


「みなさん楽しかったですか?」

校長先生の質問にみんなの明るい、大きな返事が響きました。

これからの高井小での生活を、友達と一緒に楽しくしていきましょうね!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 始業式