6月 6年 あいさつ運動(笑顔いっぱい)

 白山小学校の6年生は、先週から今週にかけての2週間、1年生と一緒に朝のあいさつ運動を行いました。
 白山小学校の児童にだけでなく、地域の方々にも積極的に気持ちの良い「おはようございます」を数多くの子どもたちが聞かせてくれました。
 また、立哨当番の保護者の方々のお手伝いも進んで行う6年生でした。
 最高学年としての意識の高さが数々の場面でみられています。
画像1
画像2
画像3

6月 1年 がんばった初めての運動会 (やる気いっぱい)

画像1
画像2
画像3
 初めての運動会,1年生もがんばりました。かけっこ,ダンス,障害走,玉入れ,大玉送り,応援合戦とたくさんの種目に一生懸命取り組みました。お天気も心配されましたが,さわやかな晴天にめぐまれて,子どもたちも日焼けしていい色になりました。少したくましくなった1年生でした。

6月 5年 よさこいソーラン(やる気いっぱい)

 白山小伝統の「よさこいソーラン」。6年生から引き継いだ今年の「よさこいソーラン」は力強い踊りだ。
 和太鼓で入場, 「ハッ」「どっこいしょ」「ソレソレソレソレ」のかけ声,和太鼓で退場した。練習は大変だった。特に難しかったのは, ケンパーのところだ。一回踊るととても疲れる。でも, 踊っている最中はとても楽しい。緑と青のはっぴと鳴子は波の色と音を表している。鳴子の音がぴったりそろった瞬間はとても気持ちいい。
 当日は, ちょっと間違えたけど, 一生懸命踊れた。来年の運動会は, ぼくたちが6年生としてこの伝統の「よさこいソーラン」を5年生に引き継ぎたい。


画像1
画像2
画像3

6月 5年 取手美術作家展(学びいっぱい)

 6月7日(木), 5年生と3年生で, アートギャラリーツアーに出かけました。とりび(取手美術作家展)では, 日本画や洋画,彫刻や工芸など取手市在住の作家の方から, 直接お話を伺うことができました。
 この夏, ご一緒に「土面作り」をしてくださる陶芸家金田鹿男さんにもお会いすることができました。
 五感を通して, 本物の作品を鑑賞することができる貴重なひとときでした。
 
画像1
画像2
画像3

6月 5年 稲の観察(学びいっぱい)

 5月に田植えをした稲の観察をしました。
 「すごい,こんなに大きく成長している」と,子どもたちは驚きの声。
 6月18日にはあいがも農法を学ぶ予定です。
 今後,稲がどんなふうに成長していくのか楽しみにしている様子の子どもたちでした。
 
画像1
画像2
画像3

6月 6年 家庭科ナップザック作り(笑顔いっぱい)

 白山小学校の6年生は、家庭科の授業でナップザック作りを行っています。
 ゲストティーチャーとして友野先生に来ていただいています。
 一人一人が作ったナップザックは、修学旅行のハイキングで使う予定です。
 50の素敵なナップザックが、日光で活躍するのが今から楽しみです。
画像1
画像2
画像3

6月 1年 運動会の思い出の絵 (学びいっぱい)

画像1
画像2
画像3
 運動会を振り返って,図工科の時間に絵をかきました。がんばったことやうれしかったこと,心に残ったことを思い出しながら,楽しくクレパスを走らせていましたよ。踊りながら玉入れをしているところやダンスで最後にZをつくったところなど,それぞれに楽しい思い出を描いていました。

6月 1年 あさがおの芽がでたよ (学びいっぱい)

画像1
画像2
画像3
 生活科ではあさがおの観察を行いました。今,あさがおは双葉から本葉と元気に葉を広げています。「ちいさいはっぱはざらざらしているけど,おおきいはっぱはさらさらしている。」など,さわったり,においをかいだり,一生懸命観察していました。支柱立てもしましたよ。「おおきくなあれ。」と声をかけている姿がとてもかわいらしかったです。

6月 2年 運動会,楽しく踊ったよ!(笑顔いっぱい)

お天気に恵まれ,予定通りできた運動会。写真は,練習を重ねてきたダンス「怪盗少年少女ももくろZ」です。側転やなわとびも成功しました。手足をあげて元気よく踊っています。ポーズもかっこよく決まりました。手作りの赤いマスクで怪盗に変身です。
画像1
画像2
画像3

6月 6年 修学旅行に向けて(笑顔いっぱい)

 白山小学校の6年生は、9月に予定されている修学旅行に向けて活動を開始しました。
 今日は、実行委員を決めたり、活動班を組んだり、部屋割りをしたりしました。
 実行委員には多くの立候補があり、何事にも積極的な6年生です。
 また、班決めや部屋割りもみんな仲よくスムーズに行えました。
 思い出に残る修学旅行にするために、50人一人一人が「良い準備」を積み重ねていけたらと思います。
画像1
画像2
画像3

6月 4年 習字の練習(学びいっぱい)

 毛筆の授業の様子です。バランスに気をつけながら筆を運んでいます。素晴らしい集中力ですね。
画像1
画像2

6月 6年 詩を書こう(笑顔いっぱい)

 白山小学校の6年生は、6月2日に行われた運動会をテーマに詩を書きました。
 詩を書く前に、学年で運動会当日の「よさこいソーラン」の映像をみました。
 縦、横だけでなく斜めまでそろっている自分たちの演技に、児童たちは見入っていました。
 詩の内容も「最高の運動会だった」「全力を出し切れた」などと書かれており、50人一人一人がこの行事を通してまた一つ成長することができたと思います。
 「50のすてきなおくりもの」が6年生の廊下に掲示されています。
画像1
画像2
画像3

6月 4年 自分だけの画用紙(笑顔いっぱい)

 4年生の図画工作では,自分だけの画用紙を作成しています。好きな色紙の上にブラシで絵の具をこすってみたり,絵の具を塗った面を折って広げてみたり好きな模様を作っています。自分だけの画用紙を作ったら自分だけの絵本の登場人物を作ります。どんな動物や魚などができるのか楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

6月 1年 よくかんで食べよう (やる気いっぱい)

画像1
画像2
画像3
 きょうの給食のメニューは「かみかみ献立」です。栄養士の先生から,「よく噛んで食べることの大切さ」のお話を聞きました。「よく噛んで食べると,脳もよく働くんですよ。」「だ液がよく出て,虫歯防止になるんですよ。」皆,よく話を聞いてしっかりかみかみしていました。

6月 1年 ダンスたのしかったね (やる気いっぱい)

画像1
画像2
 1年生みんなで運動会のDVDを鑑賞しました。ダンス「怪盗少年少女ももくろZ」の場面になると,皆歌いながら踊り始めました。最後の「Z」の隊形になると「かっこいいね。ちゃんとZになっているよ。」と感嘆の声が飛んでいました。

6月 避難訓練(やる気いっぱい)

 白山小学校では運動会の全体練習で、運動会の最中に地震が起こったことを想定して、全校児童で避難訓練を行いました。
 「お・か・し・は(おさない、かけない、しゃべらない、はなれない)」を合言葉に全校児童が真剣に取り組む姿を見ることができました。
 何事にも「やる気いっぱい」の白山小学校の子どもたちです。
画像1
画像2
画像3

6月 6年 運動会(やる気いっぱい)

 6月2日(土)白山小学校では運動会が行われました。
 6年生にとって小学校生活最後の運動会、一人一人がチームのために、自分のために、精一杯頑張る姿を数多く見ることができました。
 「よさこいソーラン」では、魂を込めて踊った6年生。「目指せロンドン」では、全力を出して走りきった6年生。「会いたかった」では運命の出会いの人たちと楽しく走った6年生。「友情のかけ橋」では「一人はみんなのために、みんなは一人のために」を合言葉にクラスが一つにまとまった6年生。
 小学校生活最後の運動会が最高の思い出となった6月2日でした。
 保護者の方々も数多くおいで頂き、心温まる応援本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

6月 6年 運動会に向けて・・・(やる気いっぱい)

 6月2日(土)に予定されている、白山小学校の6年生にとって「小学校生活最後の運動会」に向けて今日も「やる気いっぱい」の6年生でした。
 よさこいソーラン、応援合戦、各係での準備と演技や競技だけでなく、最高学年としての自覚をもって、「自分たちが運動会をつくる!」と全力投球で取り組んでいます。
 6年生50人一人一人にとって、「最高の運動会」になってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

6月 2年 もうすぐ運動会

画像1
画像2
いよいよ運動会!
練習にも力が入ります。
写真はダンスの練習です。題名は「怪盗少年少女ももくろZ」
側転やなわとびの入った元気な踊りです。
最後はみんなで「Z」の文字を作ります。
どうぞお楽しみに。

6月 1年 カブトムシの幼虫きました (学びいっぱい)

画像1
画像2
 サンライズ寺田さんよりカブトムシの幼虫をいただきました。大きなガラスの容器に えさとなる腐葉土もいっぱい。生き物係を中心におせわをしています。   何匹いるのかお楽しみです。腐葉土の陰に白い大きな幼虫を見つけると「わあ,でっか〜い!」と歓声がとびます。成虫になる日が楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30