6月 5年 算数の授業(学びいっぱい)

 算数の授業で,身の回りにある物の体積を調べました。
 一人一人定規を使って筆箱や水槽など,いろいろな物の体積を調べました。
 また,友だちと協力して教室の体積を求めるグループもありました。
 学んだことを身近な生活に活用することができ,楽しそうに取り組む姿が印象的でした。
画像1
画像2

6月 6年 漢字力テスト(学びいっぱい)

 6月14日(木)白山小学校の6年生は第2回の漢字力テストを行いました。
 「良い結果を得るためには良い準備」を合言葉に、50人一人一人が満点合格を目指して、集中して取り組みました。
 第1回に引き続き、見事全員合格することができました。
 今日も「学びいっぱい」の6年生でした。

画像1
画像2
画像3

6月 1月 ねんどで作るのって楽しいな (学びいっぱい)

画像1
画像2
画像3
 図工科では,ねんどで作品作りをしました。お題を受けて,それぞれイメージをふくらませ,楽しく活動に取り組みました。「わあ,こんな細かいところまでつくっているよ。」「すご〜い。はくりょくいっぱいだよ。」みんな目を輝かせながら友だちの作品を鑑賞していましたよ。

6月 4年 ソフトバレー(元気いっぱい)

 体育でソフトバレーをやりました。グループごとに円になって何回パスができるかに挑戦しました。初めて「トス」や「レシーブ」に挑戦した子が多かったので,ボールを思った通りの方向に飛ばすことができず,なかなか続けることが出来ません。回数が続くように授業の中で挑戦していきたいと思います。
画像1
画像2

6月 1年 がっこうのことくわしくなったよ (学びいっぱい)

画像1
画像2
 生活科で「わたしのがっこうどんなところ」の学習をしました。6月の終わりには2年生といっしょに学校探検に出かけます。今日はその準備で,「学校のことよく知っているかなクイズ」を行いました。グループ対抗の○×クイズです。「1年生の建物の中に消火器は二つおいてある。○か×か。」など白山小学校に関する出題に,グループで協力して考えていましたよ。

6月 6年 1年生のお手伝い(やる気いっぱい)

 白山小学校の6年生は、1年生の体力テストの測定のお手伝いを行いました。
 一生懸命頑張る1年生の姿に、6年生も自然に「頑張れ!」と応援していました。
 給食のお手伝いでも顔を合わせている1年生と楽しく体育の授業を行うことができました。
 白山小学校のリーダーとしてこれからもいろいろな場面で活躍してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

6月 1年 体力テストがんばりました (やる気いっぱい)

画像1
画像2
画像3
 6年生にお世話になって,体力テストの測定をしました。シャトルランと上体起こしと反復横跳びの3種目です。「がんばれ〜」と6年生の声援を受けて1年生も力一杯がんばっていましたよ。シャトルランでは自分の目標の回数に向かって粘り強く走り続ける1年生のたくましい姿も見られました。

6月 5年 ボランティア(笑顔いっぱい)

 「川サミット」のシナリオが完成しました。低学年児童が使用する印刷物を5年生のボランティアの子どもたちが, ページを拾ってくれました。
 「昼休み, お手伝いできる人はいますか?」
「ハーイ。」
と, 快くお手伝いができる気持ちがすてきです!


画像1
画像2

6月 1年 みんなの広場も雨模様 (きれいいっぱい)

画像1
画像2
画像3
 関東地方の梅雨入りにあわせて,1年生の「みんなの広場」も雨模様に模様替えをしました。ぶらさがったてるてる坊主に見入ったり,雨を題材にした絵本を手にしたり,子どもたちも楽しそうにみんなの広場に集まってきましたよ。みんなの心には明るい虹が広がりますように。

6月 5年 音楽の授業(元気いっぱい)

 大好きな音楽に楽しそうに取り組んでいます。
 強く歌う所や優しく歌う所などを意識しながらきれいな歌声で歌うことができました。
 また,音楽記号やリコーダの指使いなど,新しい学習にも熱心に取り組み,学習意欲の高さに感心しました。
 
画像1
画像2
画像3

6月 2年 おそうじがんばってるよ(きれいいっぱい)

 運動会も終わり,いつもの2年生の生活が戻ってきました。
 今日の教室掃除では,ランドセル掛けの下,床の隅まで丁寧に掃き掃除をしている子どもたちを発見。
 雑巾がけも黙って一生懸命やっています。力が入っていますね。ぴかぴかの教室になったことでしょう。
画像1
画像2

6月 2年 力いっぱい,せいいっぱい,がんばったよ!(やる気いっぱい)

  「おうちの人が見てくれていると思うと,いつも以上に力が沸いてくるよ。」そんな心の声が聞こえてきそうな生き生きとした表情。ゴールを目指して最後まで走り抜いた「らん・ラン・RAN」「ベジタブル・パラダイス」。転んでも泣かないたくましい姿も見られました。
 「台風2012」では3人で心を一つにバトン(棒)をつなぎました。「がんばれ!がんばれ!」自然と応援の声が上がります。
 声も枯れるほどに思いを込めた応援合戦。赤も白も応援団のリードが頼もしく感じました。
 みんなの期待を一身に背負いどのチームも見事な走りを見せてくれた紅白対抗リレー。喜びの涙,悔し涙,どちらもとても美しく見えました。
 運動会の練習を通し,またぐんとお兄さん・お姉さんになった子どもたち。これからのさらなる成長がとても楽しみです。
画像1画像2画像3

6月 1年 カブトムシ,おおきくなったかなあ(学びいっぱい)

画像1
画像2
画像3
 生活科で「いきものいっぱい」の学習をしました。カブトムシの幼虫の話を聞き,育てているカブトムシの観察をしました。飼育箱の前でじっと目を懲らすともぞもぞ動いているのがわかります。「うごいたあ。」「つのはもうできているのかなあ。」皆,興味深そうにのぞいていましたよ。

6月 6年 一秒の言葉(笑顔いっぱい)

 白山小学校の6年生は、「一秒の言葉」を題材に道徳の授業を行いました。
 ふだん何気なく使っている一秒ほどの短い言葉についてみんなで考えました。
 一秒ほどの短い言葉が、人を幸せにする「花束」になったり、人の心を傷つける「ナイフ」にもなったりします。
 「一秒の言葉は短いけれどそれは人の心を変えるとても重要な言葉だと思いました」「一秒ほどの言葉がすごく大切だと思いました」「たった一秒ほどの短い言葉が人の優しさ、人の弱さなどを表していると思いました」などの感想が聞かれました。
 
 
画像1
画像2
画像3

6月 1年 みんなでリズム遊び (学びいっぱい)

画像1
画像2
画像3
 音楽科では「はくにのってリズムをうとう」の学習をしました。みんなでリズムに合わせて手をたたいたり,手拍子にあわせて名前を呼んだり,返事をしたりしました。リズム遊びを楽しみながら笑顔いっぱいで学び合いをしていましたよ。

6月 5年 マット運動(やる気いっぱい)

 体育の時間,今, 5年生は, マット運動に取り組んでいます。
 今日は, 開脚前転や後転, 側方倒立回転など今までに学習してきたことを復習しました。
 上手な友だちの技を見ながら,自分もどうしたらうまくできるようになるかと一生懸命になって練習していました。
 次回は,「新しい技や連続技にチャレンジしよう!」と伝えると,次の時間をとても楽しみにしている5年生でした。
画像1
画像2
画像3

1年 6月 おいしかったね,揚げパン (やる気いっぱい)

画像1
画像2
画像3
 きょうの給食はきなこ揚げパン。子どもたちに大人気でした。みんな「おいしい〜」と口のまわりをきなこだらけにしながらほおばっていました。野菜たっぷりのポトフも評判がよくて,献立全部を完食できた人も多くいました。

6月 6年 あいさつ運動(笑顔いっぱい)

 白山小学校の6年生は、先週から今週にかけての2週間、1年生と一緒に朝のあいさつ運動を行いました。
 白山小学校の児童にだけでなく、地域の方々にも積極的に気持ちの良い「おはようございます」を数多くの子どもたちが聞かせてくれました。
 また、立哨当番の保護者の方々のお手伝いも進んで行う6年生でした。
 最高学年としての意識の高さが数々の場面でみられています。
画像1
画像2
画像3

6月 1年 がんばった初めての運動会 (やる気いっぱい)

画像1
画像2
画像3
 初めての運動会,1年生もがんばりました。かけっこ,ダンス,障害走,玉入れ,大玉送り,応援合戦とたくさんの種目に一生懸命取り組みました。お天気も心配されましたが,さわやかな晴天にめぐまれて,子どもたちも日焼けしていい色になりました。少したくましくなった1年生でした。

6月 5年 よさこいソーラン(やる気いっぱい)

 白山小伝統の「よさこいソーラン」。6年生から引き継いだ今年の「よさこいソーラン」は力強い踊りだ。
 和太鼓で入場, 「ハッ」「どっこいしょ」「ソレソレソレソレ」のかけ声,和太鼓で退場した。練習は大変だった。特に難しかったのは, ケンパーのところだ。一回踊るととても疲れる。でも, 踊っている最中はとても楽しい。緑と青のはっぴと鳴子は波の色と音を表している。鳴子の音がぴったりそろった瞬間はとても気持ちいい。
 当日は, ちょっと間違えたけど, 一生懸命踊れた。来年の運動会は, ぼくたちが6年生としてこの伝統の「よさこいソーラン」を5年生に引き継ぎたい。


画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30