最新更新日:2024/06/29
本日:count up31
昨日:65
総数:257603
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

ようこそ!上保原小へ

画像1 画像1
画像2 画像2
3学期、上保原小学校に転入生がありました。
一日でも早く慣れて、お友だちになれるよう、今日は自己紹介をしました。

3学期も元気に登校! 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
あけましておめでとう!
2年生は、3学期も元気いっぱいです。
冬休み中のことを発表し合って楽しかったです。

第3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
1月8日(火)9時5分から第3学期始業式が行われました。
校長先生のお話のあと、各クラス代表児童から
・なわとび大会をがんばりたい
・あいさつをがんばりたい
・漢字をおぼえたい
・苦手な教科の勉強をがんばりたい
など、3学期の目標について発表がありました。
最後に全員で元気に校歌を歌いました。

明けましておめでとうございます

画像1 画像1 画像2 画像2
明けましておめでとうございます。
明日は3学期始業式です。子ども達のにぎやかな声が教室に戻ってきます。子ども達の笑顔に会えるのが楽しみです。
去年の12月に公民館主催で「しめ縄かざりつくり」を行いました。初めて作った子ども達がほとんどで、とても楽しそうに作っていました。今年のお正月は、手作りのしめ縄を飾ったことと思います。大柳長寿会、体育協会の9名のみなさま、丁寧に教えていただき本当にありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/8 第3学期始業式
1/9 発育測定(下学年)
1/10 発育測定(上学年)
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498