【2月5日】6日の新入生保護者説明会について

明日6日に予定しています新入生保護者説明会は、予定通り実施する予定です。9:50受付 10:00開会となります。よろしくお願いいたします。

【2月5日】明日6日の登校時刻変更について

本日夜半より降雪との予報が出されています。教育委員会の指示により明日6日の児童の登校時刻を通常より2時間遅れの10時20分といたします。雪、凍結による転倒に十分に気をつけて登校してください。

【2月5日】家庭教育学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日家庭教育学級の料理教室と閉級式が行われました。
料理教室は、ちらし寿司。
とてもおいしくできました。
家庭教育学級は今日が最終日。
1年間の疲れ様でした。

【2月5日】なわとび練習

画像1 画像1
画像2 画像2
業間や昼休みになわとび練習をする子がたくさんいます。
今日も、なわとびの練習をがんばり、自主的にがんばりカードを進めている子がいました。寒い季節ですが、どんどん外に出て、体を動かしましょう。

【2月5日】毛筆の練習【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の書写は毛筆。
「星ふる夜」の練習です。
最初にひらがな「ふ」「る」を練習しました。
ひらがなは、バランスを取るのが難しいです。
何回もがんばって練習しました。

【2月4日】元気に外遊び【4年生】

画像1 画像1
先週学級閉鎖でお休みしていた4年生が学校に戻ってきました。
業間の時間、外で元気に遊ぶ姿がたくさん見られました。
どんどん体を動かしましょう。
中へ入るときはうがい手洗いも忘れずにしましょうね。

【2月1日】永山中学校説明会【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
永山中学校新入生説明会が永山中学校で開かれました。
はじめに生徒会の皆さんから時間割りや服装について中学校生活の説明がありました。
次に、授業参観をさせてもらいました。
最後に、部活動を見学させてもらいました。
6年生は、もうすぐ始まる中学校生活について興味津々。
熱心に話を聞いたり、見学をしたりしていました。
中学生のみなさん、ありがとうございました。

【2月1日】業間休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
業間休みの様子です。
校庭で元気に遊ぶ姿がたくさん見られます。
なわとび、サッカー、鬼ごっこ・・・
たくさん体を動かして、どんどん体力をつけましょう。

【2月1日】外国語活動【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目は外国語活動。
たくさんの単語や熟語を日本語に訳しました。
外国語は自分でしっかりと発音することが大切です。
お家でもどんどん外国語を使いましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/6 新入生保護者説明会
2/7 読み聞かせ
なわとび集会
委員会
2/11 建国記念の日