最新更新日:2019/03/22
本日:count up5
昨日:7
総数:131474
〜目指す児童像〜 気づき 考え 進んでおこなう一小の子

学習発表会

1ねん ほしのせかい
画像1
画像2
画像3

学習発表会

5年平成竹取物語
画像1
画像2
画像3

学習発表会

1年12ひきのねことくじらぐも
画像1
画像2
画像3

校内図画の会3

校内図画の会 出来上がってきました。
画像1
画像2
画像3

校内図画の会2

校内図画の会 出来上がってきました
画像1
画像2
画像3

校内図画の会1

校内図画の会 出来上がってきました。
画像1
画像2
画像3

学校だより14

学校だよりを配布文書で設定してありましたが、コンテンツを立ち上げましたのでご覧ください学校だより14

受賞の様子

先日 体育館で行われましたエコ絵日記コンテストの表彰式の様子が、「エコ絵日記コンテスト」事務局のホームページにアップされましたので、ご覧いただければ幸いです。
また、事務局から学校へ以下のような連絡もありましたのでお知らせします。
なお、本日の福島民報にも当日の表彰式のことが掲載されましたのお知らせいたします。

 「昨日はエコ絵日記コンテストの表彰式にて大変お世話になりました。
有意義な表彰式が実施できましたこと、関係者一同大変嬉しく思っております。
学校行事等お忙しいところ、ご手配をいただき誠にありがとうございました。

その表彰式の模様が、下記URLよりご覧いただけます。

http://panasonic.co.jp/citizenship/blog/2012/10...

ぜひ校長先生はじめみなさまにご覧いただければと存じます。」


書写展

学習発表会の練習と並行しながら、書写展への作品にも挑戦しています。(2年生作品より)

画像1
画像2

校内学習発表会

校内学習発表会も 素晴らしい出来でした。本番が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

エコ絵日記 最優秀賞 おめでとうございます

勿来一小で「日本一」になったお友だちがいました。おめでとうございます!!
画像1

秋季陸上競技選手権大会2

男子 80mハードル 6位入賞 男子 ボール投げ 1位入賞 3位入賞
参加した児童誰もが活躍し勿来方部、勿来一小の名を高めて来ました。

画像1
画像2

秋季陸上競技選手権大会

画像1
画像2
10月14日 日曜日 天気に恵まれ市陸上競技場で行われた秋季陸上競技選手権大会小学校の部に勿来一小から市小学校陸上競技大会勿来、遠野・田人方部大会で素晴らしい成績を記録し、市内で種目別ベスト16人にはいった児童15名が参加しました
参加した全児童が、練習の成果と持てる力を十分に発揮し素晴らしい活躍をしました。 女子 走り高跳び 4位 入賞 女子 走り幅跳び 6位 入賞

校舎の放射線量について

10月15日(月)8時現在の放射線量お知らせについていたします。

国宝 白水阿弥陀堂

画像1
国宝 白水阿弥陀堂 を見学しました。 浄土庭園・池の広さに驚きました。 お堂内で願成寺の住職の方から阿弥陀堂、如来像等について説明をうけました。

アリオスでの観劇2

画像1
素晴らしい劇団四季のミュージカル劇 ガンバの冒険 を一言も話さず真剣に見入ってました。 俳優の方とタッチをしてもらったことにも感激していました。

マスコット作成 ご苦労様です

昨日は厚生委員会(ベルマーク)、本日は交通安全母の会と子どもたちのためにご苦労様です。ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

劇団四季の観劇

画像1
10月12日 金曜日 アリオスで行われる劇団四季の観劇に出発する6年生です。 素晴らしい劇を鑑賞し、学習発表会にいかしてほしいです。

たくさんのカボチャがなりました

画像1
4月に宇宙飛行士山崎直子さんから頂いた、宇宙に行ってきたカボチャの子孫が順調に成長し、大きなカボチャになりました。全部で16個です。職員室前廊下に展示してあります。来校の際はどうぞ観賞して下さい。

ベルマーク整理

10月11日 木曜日 PTA厚生委員の役員の皆様方が朝早くからベルマークの整理をして下さいました。 ありがとうございました。

画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
いわき市立勿来第一小学校
〒979-0141
住所:福島県いわき市勿来町窪田伊賀屋敷1
TEL:0246-64-7621
FAX:0246-64-7627