【1月30日】鮭の放流【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、取手大利根ライオンズクラブのご協力をいただき、鮭の放流集会を行いました。
卵の段階から、丁寧に育て、しっかりと観察してきた鮭。
4〜5cmに育った元気な稚魚を小貝川に放流しました。
海に出て、小貝川に戻ってくるのは4年後。
このまま元気に育って、たくさんの鮭が戻ってきてほしいです。

【1月30日】長縄の練習【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
現在体育はなわとびをしています。
短なわの練習をしたら後半は長縄です。
みんなで声を掛け合い、一生懸命に練習をしています。

【1月30日】食に関する指導【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
栄養士の先生をお招きし、食に関する学習を行いました。
これからの成長に食事がいかに大切かを教えていただきました。
栄養士の先生 ありがとうございました。

【1月29日】給食の様子【6年生】

6年生の給食の様子です。
4時間目が終わるとすぐに準備に取りかかります。
給食当番の手際よさも待っている児童の姿勢の良さもとてもすばらしいです。
普段はグループで楽しく食べていますが、今はインフルエンザ予防のため
グループを作らずに食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1月29日】パソコンで調べ学習【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語は現在、新聞作りを行っています。
パソコンで調べ、その資料をもとに新聞を作ります。
さすが6年生。
パソコン操作も、新聞作りもとても上手です。

【1月28日】校内研修を行いました

画像1 画像1
高井小学校では計画的に校内研修を進めておりますが、本日の放課後、茨城県教育研修センターから講師の先生をお招きし、研修を行いました。
今日の研修を明日からの学習指導にいかしていきたいと思います。

【1月28日】久しぶりの校庭〜昼休み〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の昼休みは、久しぶりに校庭が使えました。
サッカーや鬼ごっこなどを広い場所でのびのびと行うことができました。

【1月28日】高井小学校植物図鑑+鳥のおまけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とても寒い時期ですが、校庭で小さな春を見つけました。
桜の木がつぼみを付けていました。
その桜の木に野鳥も遊びに来ていました。

【1月28日】今日の給食【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は給食でメロンパンが出ました。
1年生も大喜びで、とてもおいしそうに食べていました。

【1月28日】4年生学級閉鎖のお知らせ

4年1組のインフルエンザ罹患者が20%を越えました。
1月29日(火)〜2月1日(金)の4日間4年1組を学級閉鎖といたします。

【1月25日】なわとび練習【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休み、4年生は8の字とびの練習をしていました。
8の字とびは、ながなわを8の字のようにとぶ種目です。
声を掛け合いながら、楽しそうにとんでいました。

【1月25日】昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の昼休みも校庭は使えませんでした。
通路や体育小屋周辺を使って、なわとびや鬼ごっこで遊びました。
校庭が使えなくても、工夫をして楽しい昼休みを過ごしています。

【1月25日】みんなで楽しく手巻き寿司【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は手巻き寿司でした。
具は卵、ウインナー、サラダの3種類。
みんなで楽しく巻いて、とてもおいしくいただきました。

【1月24日】習字は本番でした。【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の書写は毛筆です。
課題は「出発」。
今日は本番です。
バランスが難しい課題ですが、よりよい作品を完成させようと真剣に取り組みました。

【1月24日】縦割りなわとび練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の業間の時間は縦割り班のなわとび練習でした。
6年生と5年生が協力して班をまとめながら練習に取り組んでいます。
どんどん上達し、班によっては連続で何回も飛べるようになってきました。

【1月24日】おもちゃづくり【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のおもちゃづくりの様子です。
順調に進んでいます。
グループのみんなで協力をして、楽しそうに進めています。
まもなく完成です。

【1月24日】読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝は読み聞かせでした。
フォレストのみなさんのご協力により、どのクラスも楽しい時間となりました。
子ども達も真剣に聞き入り、輝く笑顔がたくさん見られました。
フォレストのみなさん、ありがとうございます。

【1月23日】習字の時間です【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の習字の様子です。
今日は「希望」を練習しました。
来週が本番です。
しっかり練習に取り組んでいました。

【1月23日】掃除の時間がんばっています【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の掃除の時間の様子です。
みんなで声を掛け合って、協力しながら掃除を進めています。
すみずみまできれいにしようという姿勢でがんばっていました。

【1月23日】掃除のようすです【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の掃除の様子です。
しっかりとぞうきんを絞って、みんなで協力して
がんばって掃除をしています。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 卒業を祝う会
3/7 縦割り班遊び
クラブ