【10月2日】東京芸大交流〜給食も一緒に〜【4年生】

今日は東京芸大交流事業。
講師の先生方を教室にお招きし、一緒に給食を食べました。
牛乳のおかわりじゃんけんで対戦したり、いろんなお話をしたりと、
とても楽しい給食の時間となりました。

東京芸大のみなさん ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【10月2日】家庭教育学級〜手作り会〜

本日ランチルームにおいて、家庭教育学級〜手作り会〜を行いました。
みなさんとても楽しそうに作業をなさっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【10月2日】東京芸大交流【5年生】

本日東京芸大から講師をお招きし、交流事業を行いました。
今日の5年生のテーマは、遠近法を用いての校舎の絵。
手前に植物などを、その奥に校舎の絵を描きました。

講師の先生方ありがとうございました。
次回もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【10月2日】東京芸大交流【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の2校時は東京芸大との交流事業を行いました。
4年生は、木の描き方を教えていただきました。
「下から描くんだよ」「木登りする時を思い出して」・・・とアドバイスをいただきながら、桜の木を描きました。

本日お世話になった先生方、ありがとうございました。
次回もよろしくお願いいたします。

【9月27日】習字 練習中!【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の習字。
2学期2つめの作品は初の4文字に挑戦。
4文字は初めてなので、現在一生懸命に練習中です。
作品完成までは、もうしばらくお待ちください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 縦割り班遊び
クラブ