生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

思いを込めたポスター制作 〜被災地に向けて〜

 2学期末にかけて,2年生は美術の時間に,「震災に遭いながらも,小学校校庭の仮設住宅で力を合わせて懸命に頑張っている同じ年齢の中学生の皆さんに,我々が今できることは何か」と考え,2年生全員がそれぞれの思いを込めたポスターを制作しました。すべての作品をお送りするのはご迷惑と思い,9点を選んでお送りしました。
 宮城県石巻市渡波中学校さんからは,礼状と共にポスターが掲示されている写真や学校だよりをいただきました。
 被災地の今後の早い復興を心から願うと共に,苦しみながらも懸命に生きている中学生のためにも,取手一中の生徒は,ひたむきに物事に取り組んでいかなければならないものと思っています。
画像1
画像2
画像3

1月9日の給食「いかのチリソースかけ」

画像1
ピリッと辛いチリソースは,それだけをご飯にかけて食べてもおいしくいただけるほど深みとコクのあるソースでした。



【今日の献立】
麦ごはん,牛乳,いかのチリソースかけ,中華和え,ワンタンスープ
(813kcal)


第3学期始業式3〜各学年代表の言葉から〜

 各学年の代表者から,3学期の抱負について発表がありました。
1年生と2年生は,学習や部活動に真剣に取り組んでいくこと,3年生は志望校にむけて最後まで勉強を頑張り抜くことを述べました。3名とも堂々とした姿勢で,抱負を読み上げることができました。生徒1人ひとりが,2学期よりもさらに飛躍する3学期にしてほしいものです。全校生徒は,その発表を自分の思いと重ねながら聴き入っていました。
 1年代表 西脇 太郎 君
 2年代表 飯塚 結衣 さん
 3年代表 山崎 睦海 君
画像1
画像2
画像3

第3学期が始まりました 〜始業式〜

 本日1月8日,3学期始業式が行われました。生徒たちは寒さに負けず,最後まで集中して式に臨むことができました。
始業式の後,表彰式,フルート三重奏の演奏,少年の主張の発表が行われました。
校長先生からは,各学年への具体的な願いとともに,何事も失敗を恐れずに行動してほしい,明日からではなく,自分が今できることを今からやる,日々前進していってほしいとのお話がありました。
画像1
画像2
画像3

第2学期が終了しました〜生徒が積極的に活動〜

 第2学期が終了しました。2学期は,生徒が,新しい学校づくりに先生方と共に積極的に学習,部活動,学校行事に取り組んだ学期でした。また,職場体験,ボランティア活動をはじめ諸活動に,保護者,地域の皆様のご協力をいただきました。ありがとうございました。
 
画像1

東関東アンサンブルコンテスト出場決定〜吹奏楽部フルート三重奏〜

 第47回茨城県アンサンブルコンテスト中学校の部が,23日牛久市中央生涯学習センターで行われ,本校フルート三重奏(雪灯りの幻想)が金賞を受賞し,東関東アンサンブルコンテストに出場することになりました。惜しくも東関東大会出場がならなかった金管八重奏とクラリネット八重奏ですが,美しい音色を会場いっぱいに響かせ,銀賞を受賞しました。この結果は、日頃より顧問の座間先生と生徒が,根気強く小さな努力を積み重ねてきた成果でした。
 なお,東関東アンサンブルコンテストは,牛久市中央生涯学習センターで1月27日(日)に実施され,茨城県からは,8グループが出場いたします。 
画像1
画像2
画像3

第2学期終業式2〜各学年代表〜

 終業式において,各学年代表から発表がありました。充実した発表内容を全校生徒で共有していました。思いのこもった発表であり,一生懸命頑張った様子がよくわかるものでした。
 1年5組 稲葉 友香 さん
 2年3組 八木橋 美咲 さん
 3年3組 菅原 唯 さん
 
画像1
画像2
画像3

第2学期終業式〜厳粛な中で〜

12月21日,5校時から表彰式と終業式を行いました。緊張感の漂う中,式が厳粛に行われました。各学年代表生徒から,体育祭,文化祭,そして学習に全力で取り組み,充実した2学期であったとの発表がありました。
 校長先生からは,3年生が下級生を引っ張り,よくやってくれたとのねぎらいの言葉がかけられました。また,2年生には,学校のリーダーとしての期待感,1年生には,基本的な生活習慣を確実に身に付けるなどのお話がなされました。
 最後に生徒指導主事の木村先生から,冬休み中の事故防止について,具体的なお話がなされました。
画像1
画像2
画像3

全校表彰〜努力の足跡〜

 12月21日,終業式の前に下記の表彰式を行いました。毎月多くの表彰をしていますが,生徒の努力の成果で入賞が続いています。
  ○みんなにすすめたい一冊の本推進事業
   県知事賞 4名
   教育長賞 35名
  ○部活動 テニス,剣道
  ○書道コンクール
  ○全国美術展
  ○県科学研究作品展
  ○小平記念作文 
画像1
画像2
画像3

12月21日の給食「冬至給食」

画像1
画像2
さけのゆず味噌焼きを食べて,「ゆず湯」が思い浮かびました。



【今日の献立】
麦ごはん,牛乳,さけのゆず味噌焼き,れんこんのきんぴら,具だくさん汁
(845kcal)



地域の子どもたちとの交流〜サンタが吉田保育所へ!〜

 12月21日,本校の坂本先生が吉田保育所のクリスマス会に参加しました。サンタの格好をし,園児たち一人ひとりにプレゼントを手渡していきました。坂本先生が英語を交えて手渡ししていくと,"Thank you!"と返事をしてくれた場面もありました。こどもたちにとって心温まる一日になったことでしょう。
画像1
画像2

剣道部 〜女子優勝!男子準優勝!〜

 12月15日(土)に行われました「第29回江戸崎一羽会剣道大会」において、女子団体で優勝、男子団体で準優勝、また女子個人においても大嶋穂乃香が優勝という輝かしい成績を修めることができました。この寒い冬場にみっちり稽古をつんで更なる躍進を目指していきたいと思います。今後も応援よろしくお願いいたします。
画像1
画像2

第2学年レクリエーション2〜表彰 「レジェンドカップ」

 本日開催された第2学年レクの最終結果を報告いたします。
<部門別優勝>
○バスケットボール部門 2年1組
○ソフトバレー部門 2年6組
○サッカー部門 2年1組
○ドッジボール部門 2年6組
○ぞうきんリレーA部門 2年5組
○ぞうきんリレーB部門 2年1組

総合優勝  2年1組
総合準優勝 2年5組

 すばらしい熱戦の数々でした。バスケット部門では,決勝でサドンデスまでもつれこみ,フリースロー対決の末,2年1組が勝利しました。
 ぞうきんリレーでは,甲乙つけがたいほどの僅差で勝敗が決定しました。

 閉会式では,部門別の表彰で,自分のクラスが呼ばれなくても,隣のクラスの健闘を称えた拍手が鳴り響きました。レクレーションを通して,2年生の絆がさらに深まりました。
画像1
画像2
画像3

第2学年レクリエーション〜「レジェンドカップ」〜

 12月19日(水),5校時と6校時に2年生学年レクリエーションを実施しました。サッカー,ソフトバレー,バスケットボール,ドッジボール,そして雑巾がけリレーの5部門でクラスマッチが行われ,どの部門も接戦の連続で,2年生のパワーとエネルギーを感じることができました。大いに盛り上がった学年レクとなりました。
画像1
画像2
画像3

さわやかなあいさつ運動〜寒風の中〜

 寒さのきびしい朝,取手警察署の方,少年委員の方そしてサッカー部生徒が参加して,気持ちのよいあいさつが校門で交わされていました。
 
 
画像1
画像2
画像3

アンサンブルコンテスト県大会〜12/23実施〜

 12月23日(日),茨城県アンサンブルコンテストが牛久市中央生涯学習センターで行われます。演奏時間は下記のとおりです。
 ・金管八重奏    午前 10時32分
 ・管楽八重奏    午後 1時26分
 ・フルート三重奏  午後 3時13分
 間近に迫ってきた県大会ですが,持てる力をすべて出し切ってほしいと思います。,
代表の3部門ともに,吹奏楽部全員と全校生徒の想いを曲に託して,今まで以上の感動を呼び起こすすばらしい演奏を期待したいと思います。
 
画像1
画像2
画像3

12月18日の給食「世界の食べ物の旅【ロシア】」

画像1
画像2
ロシアはとても寒い国で,煮込み料理やにんにくを使った体の温まる料理,スープなどが多く食べられるそうです。ボルシチにはサワークリームがアクセントに入っています。



【今日の献立】
胚芽パン,牛乳,ボルシチ,ブロッコリーのガーリックソテー,ジャム
(831kcal)



12月17日の給食「三色そぼろ,白菜の味噌汁」

画像1
画像2
三色そぼろはご飯にかけて混ぜると,見た目は韓国のビビンバのようになりました。



【今日の献立】
麦ごはん,牛乳,三色そぼろ,白菜の味噌汁
(812kcal)


第2回学校評議員会議の実施

 学校評議員会議を12月14日(金)に実施し,授業参観の後,学校運営についてご意見をいただきました。今後の,学校経営に生かしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

12月13日の給食「ナポリタンスパゲッティ,コールスローサラダ」

画像1
画像2
ナポリタンには珍しい魚肉ソーセージが,かなり味にインパクトを与えていました。



【今日の献立】
バターロール,牛乳,ナポリタンスパゲッティ,コールスローサラダ
(820kcal)



          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 茨城県立高入試
3/6 茨城県立高入試
千葉県立高後期選抜発表
3/7 卒業生を送る会、卒業式予行
3/9 PTA奉仕作業

学校だより

だより

進路通信