【3月8日】心の先生【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、新聞記者の方を心の先生としてお招きし、心の授業をしていただきました。
東日本大震災の震災当時の様子、復興した様子を教えていただきました。これから注意していかなければならないことも教えていただきました。

【3月8日】こぶしの木をいただきました

画像1 画像1
本日こぶしの木を寄贈していただき、植樹しました。
北門のランドマークにふさわしいとても立派なこぶしです。本校にお越しの際は是非ご覧ください。
ありがとうございました。

【3月8日】パソコン教室【2年2組】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日に続いて、教育委員会ICTスタッフの先生をゲストティーチャーにお招きし、パソコン教室を行いました。お絵かきもパソコン操作もどんどん上達しています。

【3月8日】パソコン教室【2年1組】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日に続いて、教育委員会ICTスタッフの先生をゲストティーチャーにお招きし、パソコン教室を行いました。お絵かきもパソコン操作もどんどん上達しています。

【3月8日】1〜5年生卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時に1〜5年生が卒業式の練習をしました。
みんなで力を合わせてすばらしい卒業式にしましょう。

【3月8日】パソコン教室【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日に続き、教育委員会ICTスタッフの先生をお招きし、コンピュータ教室を行いました。
2回目のコンピュータ教室ですが、どんどん上達しています。

【3月7日】縦割り班遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は最後の縦割り班遊び。
6年生を中心に校庭いっぱいに笑顔が広がりました。
1年生から6年生まで、鬼ごっこやドロケイ、サッカーなどで楽しく遊びました。

【3月7日】縦割り班給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は縦割り班給食。
縦割り班ごとに、今までお世話になった6年生に感謝の気持ちを表しながら会食しました。

【3月7日】卒業式準備【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式の練習にむけて、1校時に卒業式の準備を行いました。
重いシートを運んだり、いすを並べたり・・・と一生懸命にがんばりました。

【3月6日】ご飯と味噌汁を作りました【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の家庭科は調理実習。
ご飯と味噌汁を作りました。
みんなで協力して、おいしくできました。

【3月6日】小中連携集会 〜川サミット部の発表〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
取手二中高井小小中連携集会第2部は川サミット部の発表。
詳しく調べたとても貴重な発表を見させていただきました。
中学生はすごいなあとみんなあこがれのまなざしで見ていました。
川サミット部のみなさん、ありがとうございました。

【3月6日】小中連携集会 〜空手道部の発表〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
取手二中高井小小中連携集会を行いました。
第1部は取手二中空手道部の発表。
とても迫力のある空手道部の発表。
一つ一つの演技にみんな魅せられました。
すばらしい発表をありがとうございました。

【3月6日】校長先生と給食【6年生】

画像1 画像1
今日は校長先生と6年生との会食1日目。
卒業を前に、校長先生と楽しい給食の時間となりました。

【3月6日】卒業式の練習【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
3校時に卒業式の練習を行いました。
呼びかけの練習では、大きな声で堂々と発表していました。

【3月6日】パソコン教室【2年2組】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
取手市教育委員会ICTスタッフの先生をお招きし、コンピュータ教室を行いました。
マウスの操作も慣れたもので、お絵かきではきれいな絵がたくさんできました。

【3月6日】パソコン教室【2年1組】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
取手市教育委員会ICTスタッフの先生をゲストティーチャーにお招きし、パソコン教室を行いました。
お絵かきでは、マウスを上手に使い、素敵な絵を描いていました。

【3月6日】パソコン教室【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
取手市教育委員会ICTスタッフの先生をお招きし、コンピュータ教室を実施しました。
マウスの使い方、クリックの仕方を練習した後、お絵かきを行いました。
画面いっぱいに楽しい絵が広がり、マウスの使い方が上達しました。

【3月4日】卒業を祝う会 〜6年生の発表〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業を祝う会 6年生が劇を見せてくれました。
みんなお芝居が上手で、とても楽しい劇でした。
1〜5年生のみなさん、来年度のクラスも、今日の6年生の劇のようにGPC(グレートパーフェクトクラス)を目指しましょう!

【3月4日】エコキャップ回収運動 感謝状をいただきました

画像1 画像1
保護者の方や地域の方にもご協力をいただいているエコキャップ運動。
取手市内で約80万個が回収され、発展途上国の子ども達に920人分のワクチンを送ることができたそうです。
みなさん、ご協力ありがとうございました。
今後とも、エコキャップ運動へのご協力よろしくお願い致します。

【3月5日】卒業式の練習が始まりました【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から6年生の卒業式の練習が始まりました。
気を引き締めて、とてもきちんとした態度で練習に臨んでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 卒業式予行