【7月4日】あいさつ運動 3日目

PTAの方のご協力によるあいさつ運動は今日が3日目、最終日です。
高井小学校は今日も大きな声のあいさつで1日がスタートしました。

大きな声で、元気よく、いつも気持ちの良いあいさつができるように
これからもがんばっていきたいと思います。

そして、高井小の元気なあいさつが、
ご家庭に、地域に・・・と広がっていけばいいなあと思います。

3日間ご協力いただいたPTAのみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【7月3日】こうえんたんけんにいったよ!【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3・4校時に公園探検に行きました。
3グループに分かれ、稲荷、坂下、坂上3カ所の公園を探検しました。
公園では、まず、その公園に何があるかをプリントにまとめました。
色も塗って上手にまとめていました。
プリントが終わると、グループで決めた遊びをしました。
みんな仲良く、楽しそうに遊んでいました。

ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

【7月3日】あいさつ運動 2日目

PTAの方によるあいさつ運動 2日目。
梅雨の晴れ間。
朝から気持ちよく青空が広がりました。
高井小の子どもたちも、気持ちのよいあいさつで1日がスタートしました。

高井小心得の一つ目
高井小の子どもは 元気にあいさつをします。
高井小児童のみなさん、元気なあいさついっぱいの高井小にしていきましょう!!

PTAのみなさん、ご協力ありがとうございます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【7月2日】統計グラフ がんばろう!

夏休みの宿題の1つである統計グラフの説明会を昼休みに図工室で行いました。
夏休みに挑戦したいという子たちが集まって、説明を聞きました。
毎年、いろいろなテーマで、工夫されたきれいな作品がたくさん集まります。
今年の夏 統計グラフに挑戦するみなさん がんばって下さい!!

画像1 画像1
画像2 画像2

【7月2日】PTAあいさつ運動

本日、PTAの方々が校門であいさつ運動を行って下さいました。
雨の月曜の朝とはいえ、子どもたちは大きな声であいさつをしていました。
元気なあいさつを高井小にどんどん広めていきたいですね。
通学班の列もきれいな班が増えてきました。

あいさつ運動は4日までです。

高井小児童のみなさん、明日も元気なあいさつを期待しています。

本日ご協力いただいたPTAのみなさん、雨の中朝早くからありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業証書授与式
3/20 春分の日
3/21 本年度給食最終日
3/22 修了式