生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

1月10日の給食「肉豆腐,海藻サラダ」

画像1
 肉豆腐をご飯にかけて食べると,つゆだくすき焼きご飯となりました。サラダは,わかめとちくわが,うまくマッチしていました。



【今日の献立】
麦ごはん,牛乳,肉豆腐,海藻サラダ
(817kcal)

避難訓練・防災教室

 1月8日午後,避難訓練が行われました。理科室火災を想定し,各教室ごとに避難を行いました。避難が完了した時間は,およそ5分でした。非常に意識が高く,よく集中して取り組めた生徒がほとんどでした。校長先生から,100点と評価していただきました。
 その後,体育館にて防災教室が実施されました。講師は,NPO法人茨城防災士ネットワーク理事長の西村 正夫先生です。西村先生の話される一言ひとことに熱がこめられていて防災意識が高まる,非常に価値ある講演でした。今回の講演を通して,生徒一人ひとりが災害に対する危機感と正しい避難方法を身につけることができたことでしょう。
画像1
画像2
画像3

第3学期始業式2 〜表彰式,少年の主張〜

 始業式の後,吹奏楽部の表彰式が行われました。フルート三重奏,金管八重奏,クラリネット八重奏の代表1名ずつが登壇し,表彰されました。今回はフルート三重奏の3名が金賞を受賞し,東関東大会への出場が決定しています。そのリハーサルをかねて,フルート三重奏の3名が本日全校生徒の前で演奏を行いました。曲は,雪灯りの幻想。金賞を受賞した曲目です。フルートの穏やかで優しい音色が,体育館を包み込みました。緊張した様子はなく,3人とも立派に演奏をしていました。
 素晴らしい演奏の後,2年生の斉藤さんが,少年の主張を発表しました。テーマは,部活動を通して学んだことです。斉藤さんは,女子剣道部の主将をつとめており,新人戦の県南大会決勝戦での出来事を語ってくれました。「勝って驕らず,負けて腐らず」という言葉を,決勝戦で体感することができたという内容でした。1月13日,少年の主張大会(市民会館)で発表することになっています。
 2年生の活躍が至るところに表れています。3年生が背中で示してくれたように,2年生も立派に取手第一中学校を引っ張っていってほしいものです。
画像1
画像2
画像3

学力診断テストの実施 〜1,2年生〜

 1月10日,11日の2日間,茨城県内全ての小中学校を対象にして学力診断テストが行われます。今回,中学生は,1,2年生を対象に実施します。
 今まで学習してきたことがどれだけ身についているか,また十分ではないところはどこなのか,今後の学習指導に役立てるために行うものです。
 生徒たちは,真剣に取り組んでいました。
画像1
画像2

新しい伝統 〜取手一中のあいさつ〜

 寒さのきびしい朝,取手警察署の方,少年委員の方そして生徒会役員,テニス部男子1年生が参加して,気持ちのよいあいさつが校門で交わされていました。
 

画像1
画像2
画像3

思いを込めたポスター制作 〜被災地に向けて〜

 2学期末にかけて,2年生は美術の時間に,「震災に遭いながらも,小学校校庭の仮設住宅で力を合わせて懸命に頑張っている同じ年齢の中学生の皆さんに,我々が今できることは何か」と考え,2年生全員がそれぞれの思いを込めたポスターを制作しました。すべての作品をお送りするのはご迷惑と思い,9点を選んでお送りしました。
 宮城県石巻市渡波中学校さんからは,礼状と共にポスターが掲示されている写真や学校だよりをいただきました。
 被災地の今後の早い復興を心から願うと共に,苦しみながらも懸命に生きている中学生のためにも,取手一中の生徒は,ひたむきに物事に取り組んでいかなければならないものと思っています。
画像1
画像2
画像3

1月9日の給食「いかのチリソースかけ」

画像1
ピリッと辛いチリソースは,それだけをご飯にかけて食べてもおいしくいただけるほど深みとコクのあるソースでした。



【今日の献立】
麦ごはん,牛乳,いかのチリソースかけ,中華和え,ワンタンスープ
(813kcal)


第3学期始業式3〜各学年代表の言葉から〜

 各学年の代表者から,3学期の抱負について発表がありました。
1年生と2年生は,学習や部活動に真剣に取り組んでいくこと,3年生は志望校にむけて最後まで勉強を頑張り抜くことを述べました。3名とも堂々とした姿勢で,抱負を読み上げることができました。生徒1人ひとりが,2学期よりもさらに飛躍する3学期にしてほしいものです。全校生徒は,その発表を自分の思いと重ねながら聴き入っていました。
 1年代表 西脇 太郎 君
 2年代表 飯塚 結衣 さん
 3年代表 山崎 睦海 君
画像1
画像2
画像3

第3学期が始まりました 〜始業式〜

 本日1月8日,3学期始業式が行われました。生徒たちは寒さに負けず,最後まで集中して式に臨むことができました。
始業式の後,表彰式,フルート三重奏の演奏,少年の主張の発表が行われました。
校長先生からは,各学年への具体的な願いとともに,何事も失敗を恐れずに行動してほしい,明日からではなく,自分が今できることを今からやる,日々前進していってほしいとのお話がありました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離任式

学校だより

だより

進路通信