最新更新日:2019/03/22
本日:count up1
昨日:4
総数:131489
〜目指す児童像〜 気づき 考え 進んでおこなう一小の子

国会議事堂

画像1
国会議事堂をバックに記念撮影をする1組

国会議事堂

画像1
会議場を見学 ここがテレビで良く見るところだね。 将来あの真ん中で答弁を・ ・ ・

国会議事堂

画像1
国会議事堂見学前 緊張してお話を聞いてます。

4年 見学学習

画像1
静かに 説明を受けています。

1年 見学学習

フラワーセンター内見学
画像1画像2

4年生 見学学習

画像1
南部清掃センターについて 見学学習が始まりました。
まずは模型で学習中です。
画像2

2年見学学習 獣医さんのお話

画像1
アクアマリンのシアターでしっかり勉強中!!



3年 着きました!

暮らしの伝承郷につきました。どんな見学になるか 楽しみです。
画像1
画像2
画像3

1年見学学習

画像1
出発〜!!!(バスでの様子)

シアターでお勉強

画像1




見学学習出発

1〜4年生までどの学年も元気に出発しました。
画像1
画像2
画像3

守谷で休憩

画像1
これから、首都高に入るのでトイレ休憩です。全員車に酔うこともなく元気です。 小雨が降ってます。

元気に出発

画像1
全員元気に三台のバスに分乗し6時40分国会議事堂に向かって出発しました。

修学旅行出発式

全員そろっての修学旅行、楽しい思い出を!!
画像1

校舎放射線量測定結果

修学旅行事前指導

画像1画像2画像3
21日に予定している修学旅行の事前指導を行いました。校長先生、保健の先生より大切なお話を聞きました。体調を整えて修学旅行に臨みましょう。

店ではたらく人(No2)

第2弾
画像1画像2画像3

店ではらたく人(no1)

本日 3年生が社会科「店ではたらく人」という単元で、学区内にあるスーパーに見学に行きました。その様子をお送りします。
画像1画像2画像3

音楽祭の練習風景

方部音楽祭を26日にひかえ、体育館での練習も始まりました。最後の追い込み頑張ってほしいものですね。
画像1画像2画像3

1年生

生活科で「あそび ずかん」という学習があります。今回は「シャボンだまをつくろう」ということで挑戦しました。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
いわき市立勿来第一小学校
〒979-0141
住所:福島県いわき市勿来町窪田伊賀屋敷1
TEL:0246-64-7621
FAX:0246-64-7627